映画ブログなのに。
土日こそ映画観るべきなんですけど、この土日は映画の事は全く頭にありませんでした。
先日購入したXbox360で「デッドライジング」にドップリとはまってましたよ。
ロメロ先生の「ゾンビ」が好きなら、もうほんとそのまんまな状況がお茶の間で楽しめるワケですから。
わたし、完全にゾンビ中毒になっております。
少しだけ難点を挙げておきますと
「字幕が小さい」
って事ですね。大きいテレビなら何ら問題は無いんでしょうけど
ウチのテレビはちっちゃくてですね.....殆ど読めないんですわ、これが。
まぁしかし、そんな分りづらさも吹っ飛ばすぐらいにオモロイので
こんなこたぁ小さな問題なのですよ、ほんと。
スケボーに乗ってゾンビをなぎ倒したり
バイクに乗ってゾンビを轢きまくったり
芝刈り機でゾンビを刈りまくったりと
殆どやれそうな事は全てやれるこのゲーム。素晴らしい。
ていうか、このゲーム.....
ゾンビ多すぎ!!
日曜日の繁華街の人混みぐらいのゾンビのひしめき具合はあまりにも有り得なくて笑ってしまいます。
「通れへんやん.....」
ほんと、よけて通れる場所がないぐらいなので
とにかくどつき倒しながら道を開いて行くしかありません。
狭い通路なんかもうとんでもないぐらいに密集しているので
リーチの長い武器(刀とか)で一気になぎ倒していくしかないです。
もちろん、血の雨降るぐらいの
大・流血大会なのですけど
部位がスッパリ切れたりすることはないです。
これって、日本版はこういう仕様なんですってね?
北米版とやらでは本当に「切れる」ので人体バラッバラのリアル・切株なんだそうで。
できたらソッチのほうがやりたいのだけど字幕が小さいうえに全部英語ではさすがにキツイっす。
とにかく72時間モードをクリアして
続くオーバータイムモードやインフィニティモードにも挑戦してみたいデス。
ゲームって、一度やりだすとハマるうえに
他のものも気になってきちゃいますよねぇ。
個人的には
「お姉チャンバラ」
あたりを次の購入予定にしておきます(笑)
↑爆裂お父さん
人気ブログランキングへ←クリックしてね♪

←もういっちょ♪

0