「頑張れ!グムスン」
英題/Saving My Hubby
監督/ヒョン・ナムソブ
出演/ペ・ドゥナ、キム・テウ、チュ・ヒョン、他。
こんにちは。wataruです。
先日、ギャスパー・ノエの「アレックス」を観て凹みまくっています。
何日もズルズル引きずる程印象に残った、という意味では評価できますが
やっぱりツライのです......キツイのです.......映画的には凄く実験的、というか独創的、というか
アート、として捉える分には全く問題ないですが。
ここまで人を凹まさんでもええやないか.....とね。
あまりにも気分が良くならないので
ここは一発、普段観ないような
あっかる〜い
映画を観てみよう、と、夜中の2時頃に近所のツタヤに行き(昼間寝すぎたため眠れなかった)、コメディとかラブストーリーとかのコーナーを
血走った目で物色(ハタから見ると気持ちわりぃ.....)。
とにかく、僕は
●主演女優が可愛くて
●ラブリーなコメディで
●ちょっと泣けたりなんかして
●ハッピーエンド(絶対条件)
なものを探しておりました。これはもう完全に
リバウンド、としか言いようがない状況なのですが
あの
人生どん底劇場を一刻も早く忘れたいがために.......(忘れる事はできないけど)
そうしてコメディやラブなコーナーを見ていても
なっかなかピンとくるものがなく
流れ流れて
韓流のコーナーに。
半ば諦めムードで物色していたら、むむ!?こ、これは!!??
と思って手に取ったのがこの、
「頑張れ!グムスン」
だったワケで......
●主演女優が可愛い
これはまずクリア。ペ・ドゥナですし。
「グエムル」での、ビシリと決まったジャージ姿にぞっこんLOVEでしたので。
そのうち「リンダリンダリンダ」とか観よう、と思ってましたし。
そのうち「吠える犬は噛まない」とか観よう、と思ってましたし。
お話、としては、新米ママ「グムスン」が、ぼったくりバーに拉致られ法外な飲み代を請求されてる夫を救い出すため、夜の繁華街を子供をおぶってひた走る.......みたいな、ぶっちゃけ
ペ・ドゥナ版「弾丸ランナー」。
残り3つの条件、
●ラブリーなコメディで
●ちょっと泣けたりなんかして
●ハッピーエンド(絶対条件)
も完全クリアでございました。
最初は、このグムスン、ってーのが全然「母親」になりきれていないのが物凄くイライラしましたが(こういうのアダルトチルドレン、って言うんですかね)、まあこのダメ夫(八嶋さんに凄く似てる.....笑)の拉致事件をきっかけに、逞しく成長していく様が気持ちよく、そして痛快。
どこに居るのか分らない夫を探して夜の繁華街をさまよい歩くうち、その片隅で慎ましく生きている人々との暖かい交流や、何故かヤクザの抗争に巻き込まれてしまったり、とか......
ことごとく、僕のツボに
ZBANGとストライクっ!!
イイ。これはイイっす。ペ・ドゥナは可愛いし、やっと立ち直れましたです(笑)。
ひねった事はせず、あくまでストレートに、素直に。この映画のそういう姿勢は
とても、好感度、大、でございます。
ペ・ドゥナにキュン死にしそうです♪
人気blogランキングへ←クリックしてね♪

←もういっちょ♪

0