本当に心の強い人(将棋、隠れた天才) 将棋

先日レオナのブリーディングラブを紹介しましたが彼女の曲は素晴らしいと
思います。
ホイットニー、マライアと並び称されるだけあって才能はずば抜けているのでは
ないでしょうか?
ブリーディングラブ自体はukのみならずビルボードでも1位を取った傑作で
uk出身の歌手としては20年ぶりの快挙だそうな。
本物のスターというは生まれ方が劇的なものなんですよね、例えば羽生さんが出て来たときも
記憶どおりならばNHK杯で大山永世名人、中原名人、谷川名人と対戦してことごとく
激勝するという何か演出が臭すぎるB映画のようなw、嘘のようなシナリオで優勝して10代にして羽生時代到来の
狼煙を上げたことがありましたがそんな運命的なものを彼女には感じます。
ベジタリアンというのも好感できます。
ところで将棋の話がでたついでですが森下卓って将棋指しをご存知でしょうか?
音楽の世界ならば両雄並び立つなんてこともあるのですがそうはいかないのが将棋の世界です。
ワタシはアマエデウスに対するサリエリみたいな感じでファンなのは島朗9段なんだけど、
人間的に常に好意を持っている棋士がいまして、それが森下9段なのです。森下は天才中の
天才ですよ!なんて言っても将棋ファン以外は羽生さんは知っていてもほとんど知られてないのが
実情なんですが、例えば平成元年度の棋界の記録にこんなのがあります↓
勝率1位羽生0.757 2位森下0.739
勝数1位羽生53勝 2位森下51勝
この時羽生19歳の竜王、森下はなんと無冠w
普通考えられないんですがこの後22年間森下は無冠、無冠で9段に登り詰めるという
全く考えられないお人なんだけどw
彼の何が好きなのか?っていうとそんなところじゃなくて、秒読みで返事をするところw
たまーに残り何秒っていう声に対して返事をする棋士がいるんだけど、森下の凄みは
機械の秒読みに対しても返事をするというwwww
「ハイ」と元気良く^^;
また一説には知り合いと出会うと100m先でもお辞儀をする好青年であるという伝説があるらしいですww
でもね、彼の一番好きなところは彼と食事なり何なりをするとね、その周りの人は
翌朝滅茶苦茶元気になるらしいのです。
これはライバルでもある島朗が言ってたので間違いないです。
こりゃーただただ凄いなーと。
ちょっと参ったねって感じで彼を評価しています。
信条としてです。
朝起きて全てに感謝する、怒らない、悲しまない、恐れない、何時如何なるときも元気よく
などありますが、これには参ったなと思っています。
対戦相手を元気付けるって人って・・・・・・・・^^;
心の本当に強い人とは彼のようなことを言うのではないでしょうか?
記録には残らないかも知れませんが記憶に残る棋士だと思います。
食事会などに限らず、常にいかに周りを元気づけるかを考える。
そんな人でありたいと思います。
体重 59.2KG
体脂肪率 13.4%
スクワット +40kg 10回
willヨガ
willシェイプボクシング 900p
エアロバイク
真向法

2010/12/12 12:24
投稿者:シャナン
2010/12/12 12:14
投稿者:シャナン
sosonoさんどもです^^
森下さんの凄さにご賛同いただけますか!
ありがとうございます、sosonoさんもワタシから見たら凄いですけどね^^
森下さんの凄さにご賛同いただけますか!
ありがとうございます、sosonoさんもワタシから見たら凄いですけどね^^
2010/12/12 11:58
投稿者:アドリアーノ
こんにちは シャナンさま
清冽な滝のお写真はお父様の撮られたものですか?
超特大で迫力がありますね。
それにアングルがすばらしいですね。
心のお洗濯をさせていただきました。
森下さんは、秘めたオーラの持ち主でいらっしゃるのでは・・・周囲に幸福感をもたらす方なのですね。
将棋の実力はもちろんのこと、人格の面でも9段クラス
の方なのですね。尊敬いたします。
教えていただきありがとうございました。
シャナンさまとイメージが近い方のような・・・
気がしますが、ちがいますでしょうか?
清冽な滝のお写真はお父様の撮られたものですか?
超特大で迫力がありますね。
それにアングルがすばらしいですね。
心のお洗濯をさせていただきました。
森下さんは、秘めたオーラの持ち主でいらっしゃるのでは・・・周囲に幸福感をもたらす方なのですね。
将棋の実力はもちろんのこと、人格の面でも9段クラス
の方なのですね。尊敬いたします。
教えていただきありがとうございました。
シャナンさまとイメージが近い方のような・・・
気がしますが、ちがいますでしょうか?
2010/12/12 11:30
投稿者:sosono55
森下さん、知りませんでした
こりゃまた、凄い方ですね
やはり名人は人格も優れてこそ
名人なんでしょうね
よいお話をありがとうございます
http://blog.livedoor.jp/sosono55bundan/
こりゃまた、凄い方ですね
やはり名人は人格も優れてこそ
名人なんでしょうね
よいお話をありがとうございます
http://blog.livedoor.jp/sosono55bundan/
2010/12/12 10:39
投稿者:シャナン
サファイアさんおはようございます♪
なんか運営大変そうですが・・・・
ごゆっくり、無理をなされない程度に気軽に
された方が良さそうですね^^
楽に楽にです^^
なんか運営大変そうですが・・・・
ごゆっくり、無理をなされない程度に気軽に
された方が良さそうですね^^
楽に楽にです^^
2010/12/12 9:44
投稿者:サファイア
シャナンさんおはようございます(^^)
羽生さんはすごいですよね。
将棋に勝つためには高校に通う時間がもったいないといい退学してしまったという話も聞いたことがあります。
将棋の世界については詳しくないので,森下さんについては存じ上げませんでした。
100メートル先からも挨拶をされる好青年だそうですね。なんと素晴らしい伝説の持ち主なのでしょう!!
私も見習いたいです。どんな方なのかとても興味が湧いてきました。
http://blog.livedoor.jp/safaia55/
羽生さんはすごいですよね。
将棋に勝つためには高校に通う時間がもったいないといい退学してしまったという話も聞いたことがあります。
将棋の世界については詳しくないので,森下さんについては存じ上げませんでした。
100メートル先からも挨拶をされる好青年だそうですね。なんと素晴らしい伝説の持ち主なのでしょう!!
私も見習いたいです。どんな方なのかとても興味が湧いてきました。
http://blog.livedoor.jp/safaia55/
この写真はお見立てどおり親父が撮ったものです、ginaの曲の中に入れていたのですが気に入っていたので抜粋しました。
確かに綺麗です、清冽・・・・またこれは素晴らしい言葉ですねー、ありがとうございます牧 秀彦さんの本にそんなタイトルの本がありますけど。
>迫力がありますね
これは一眼レフを使用しているからですね、このカメラもらったんですが使い方がわかりませんw
>森下さんは、秘めたオーラの持ち主でいらっしゃるのでは・・・周囲に幸福感をもたらす方なのですね。
>シャナンさまとイメージが近い方のような・・・
最大の褒め言葉ですね!!
ありがとうございます><
今はほど遠いと思いますが目指しています^^