禁酒禁煙メリット 禁酒禁煙与太話
昨日から秋祭りです^^
体調大分良くなってきたんですが、下半身の節々に痛みが残っています。
前屈は大丈夫ですが股割りをすると右足に痛いみがあったりとか、歩くと
腿裏に鈍痛と股関節痛があったりみたいな。
どー考えてもパワーアンクルでしょうね〜原因は^^;
少なくとも屋外で走る時使用するのは問題がありそうです。
それと風邪の影響もある??
ただまー下半身強化のトレーニングの成果は結構気にいってます。
下半身中心のトレーニングをはじめたのには理由があって、階段をちょっと登るだけでやや脈が
上がるような感じがではじめていたからです、息切れするみたいな。
それはちょっと許しがたいと。
現在は階段は2段飛ばして登っても・・・・・・
それどろか走って登っても
それこそぴょんぴょんと
いやいやそれどころかビシビシ行っても・・・
とにかくこー ぶわっしゃ〜〜〜〜!!って行っても
えっ?
先進め?
とっ止めてくれてありがとうw
全然おけになってますので一応成果があったと思います^^
ただまー風邪引いたり痛みがでたりするのはやはりやり過ぎでして
多少反省はしていますが、酒やタバコに溺れていたころに比べると
100億倍ましなんで懲りずに元気がでるのを今か今かと
待ち構えているところです。
禁酒禁煙メリットってーのは色々あるんだけど、一番大きいのは自分が
許せるってことだね。
あっ!間抜だね〜〜〜と思うようなことをしても
馬鹿じゃないのワタシ??みたいなあきれるようなことをやってしまっても
でも、禁酒禁煙してるからいいや^^
みたいに思えるってことが素晴らしいと思う。
自分を褒められるんだね。
だからどんどん自分が好きになっていくから必然的に回りのものが
好きになっていくんだね、周りのものが好きなるとどーなるかっていうと
楽しくなる、楽しくて仕方がなるんですよ。
人生って楽しいと思える。
これが禁酒禁煙のメリットなんス。

2010/10/17 21:51
投稿者:シャナン
2010/10/17 14:13
投稿者:sosono55
パワーアングルですかあ。ワタシは膝やふくらはぎが
すぐ痛くなるので、とても出来ないですが、身体と
良く話し合って使ってくださいね。
>現在は階段は2段飛ばして登っても・・・・・・
運動している人のだいご味ですね。ワタシも同じ
です。うちの職場にメタボさんがいますが、階段を
ちょと上がるだけで「フーフー」、近くに行くのも
自動車、タバコふかふか、大酒豪。もとは1流の
スポーツマンなのに、まさに反面教師です(ごめん)
逆に、今日のマラソン大会で、どう見ても65歳位
の方に軽く抜かれてしまいました
背筋がピンとして姿勢も素晴らしい!
「あのようになりたい」「息切れが許しがたい」
目的意識があると人は変わりますね
http://blog.livedoor.jp/sosono55bundan/
すぐ痛くなるので、とても出来ないですが、身体と
良く話し合って使ってくださいね。
>現在は階段は2段飛ばして登っても・・・・・・
運動している人のだいご味ですね。ワタシも同じ
です。うちの職場にメタボさんがいますが、階段を
ちょと上がるだけで「フーフー」、近くに行くのも
自動車、タバコふかふか、大酒豪。もとは1流の
スポーツマンなのに、まさに反面教師です(ごめん)
逆に、今日のマラソン大会で、どう見ても65歳位
の方に軽く抜かれてしまいました
背筋がピンとして姿勢も素晴らしい!
「あのようになりたい」「息切れが許しがたい」
目的意識があると人は変わりますね
http://blog.livedoor.jp/sosono55bundan/
2010/10/17 8:57
投稿者:シャナン
おはようございますアドリアーノさん
禁酒禁煙に対する考え方は既に完璧なんですねー、感心しながら拝聴させていただきました。
確かに禁煙禁酒者の皮膚と喫煙飲酒者の皮膚では全然違います、肝臓は化学工場ですので肝臓に毒を入れる行為が皮膚に言い訳ないですよね^^
>祈っております。 お元気でお過ごしください。
お祈り恐れ入ります^^
ワタシは80才でも90才でもバンバン走っていたいと考えています。
衰え知らずで参りますのでよろしくです^^
お元気で^^
禁酒禁煙に対する考え方は既に完璧なんですねー、感心しながら拝聴させていただきました。
確かに禁煙禁酒者の皮膚と喫煙飲酒者の皮膚では全然違います、肝臓は化学工場ですので肝臓に毒を入れる行為が皮膚に言い訳ないですよね^^
>祈っております。 お元気でお過ごしください。
お祈り恐れ入ります^^
ワタシは80才でも90才でもバンバン走っていたいと考えています。
衰え知らずで参りますのでよろしくです^^
お元気で^^
2010/10/17 8:35
投稿者:アドリアーノ
おはようございます シャナンさま
禁酒禁煙してるだけでもけなげなんだよ〜と自己肯定感が出てくるのですね。・・・それにくらべたらと、たいていのことは赦せてしまいそう。
許容範囲が広くなりますね。自分にも、他人にも。
女性の立場からすると、やはり美容と健康です。
お酒飲んでいると早く老けるっていわれてますから、それは避けたいです。タバコも怖いので吸いません。喉にもよくないし・・・
酒もタバコも麻薬と同じなんです。確実に精神と肉体を蝕んでいくと
思います。でも一度囚われたらなかなかやめられないのでしょう。
酒とタバコに支配された人生なんて、なんか虚しくてやりきれませんね。
限られた時間しか与えられていないのに・・・
酒もタバコもなくても、充実した人生を生きていらっしゃる方は
たくさんいます。私はそちらのグループにいたいですね。
満身創痍 いえ、下半身創痍ですか(変ですが)
完治なさって、カンガルーのようなみごとな2段飛びができますように、
祈っております。 お元気でお過ごしください。
秋祭り笛や太鼓の旅芸人・・・豊穣を神に感謝するお祭りですよね。
禁酒禁煙してるだけでもけなげなんだよ〜と自己肯定感が出てくるのですね。・・・それにくらべたらと、たいていのことは赦せてしまいそう。
許容範囲が広くなりますね。自分にも、他人にも。
女性の立場からすると、やはり美容と健康です。
お酒飲んでいると早く老けるっていわれてますから、それは避けたいです。タバコも怖いので吸いません。喉にもよくないし・・・
酒もタバコも麻薬と同じなんです。確実に精神と肉体を蝕んでいくと
思います。でも一度囚われたらなかなかやめられないのでしょう。
酒とタバコに支配された人生なんて、なんか虚しくてやりきれませんね。
限られた時間しか与えられていないのに・・・
酒もタバコもなくても、充実した人生を生きていらっしゃる方は
たくさんいます。私はそちらのグループにいたいですね。
満身創痍 いえ、下半身創痍ですか(変ですが)
完治なさって、カンガルーのようなみごとな2段飛びができますように、
祈っております。 お元気でお過ごしください。
秋祭り笛や太鼓の旅芸人・・・豊穣を神に感謝するお祭りですよね。
>パワーアングルですかあ。ワタシは膝やふくらはぎが
すぐ痛くなるので、とても出来ないですが、身体と
たっ確かにふくらはぎ痛くなってます、なんかプクっと膨らんで
たんですが、運動止めている間にしぼみました。
腫れてただけでしたw
>もとは1流のスポーツマンなのに、まさに反面教師です(ごめん)
勿体ないですね〜〜〜、運動の楽しさを思い出して欲しいですねー実に惜しい話です。
>逆に、今日のマラソン大会で、どう見ても65歳位
の方に軽く抜かれてしまいました
前世飛脚なんじゃないですか?
w
でも確かにいい手本の存在はありがたいですね、80歳90歳でも
元気な人は今は一杯います、皆さんホント素晴らしい、そんな人が多いです。
ありがたいことですね。
良く話し合って使ってくださいね。
>現在は階段は2段飛ばして登っても・・・・・・
運動している人のだいご味ですね。ワタシも同じ
です。うちの職場にメタボさんがいますが、階段を
ちょと上がるだけで「フーフー」、近くに行くのも
自動車、タバコふかふか、大酒豪。もとは1流の
スポーツマンなのに、まさに反面教師です(ごめん)
逆に、今日のマラソン大会で、どう見ても65歳位
の方に軽く抜かれてしまいました
背筋がピンとして姿勢も素晴らしい!
「あのようになりたい」「息切れが許しがたい」
目的意識があると人は変わりますね