飲酒欲求というのは存在しないのです 禁酒禁煙与太話
禁酒禁煙後、これまでそういう言葉を使ったことがないので、その感覚すらわからないです。
があえて申せば、存在しないし、似た感覚があったとしてもそれは錯覚だと思います。
もしあなたが禁酒禁煙を希望したならば、以後飲酒欲求というのはありえません。
そういうものは存在しなくなるのです。
少なくとも、禁酒禁煙を実行しようとしている方には存在しません。
また、言葉というのは強い力を持っています。そういう意味からもです。
禁酒禁煙を目指す方の辞書に飲酒欲求と言葉はありえないのです。
飲酒欲求がないのだから、あなたは永遠に禁酒禁煙達成者なのです。
実際のところ、禁酒禁煙というのは自己暗示が全てだと思うので、言葉に対しては徹底的に気をつけるべきでしょうね。
何故なら、飲酒、喫煙というのは洗脳に他ならないからです。
飲酒欲求なるものがあるとしたならば、その結果に過ぎないからです。
食欲のような本能とは訳が違うのです。
もし似たような感覚が起きたならば、本能の欲求例えば、愛と置き換えてください。
特効薬は自己洗脳、いや、最高の武器と言うべきか?
自分に最大の希望を。
今日の曲はフライのyou found me です。実際の歌詞は知らないのですが、自分に対する応援歌として聞いています。
なんかそんな気がするんですよ、聞いてて。
体重 57.00g
真向法
腰割り+しこ
室内自転車40分

2012/9/11 21:15
投稿者:るん
2012/9/9 22:23
投稿者:シャナン
るんさん こんにちは
お寺で瞑想です?
心をきれいにすることに興味があるのですね。素晴らしいことだと思います。
心配はいりませんよ、禁酒禁煙すると全てが良くなりますから。
心は本来のるんさんではありませんからご心配なくです、心は放っておけばいいのです。
本来のるんさんとは心の奥に愛そのものとして存在しています。
瞑想とはそれに触れることだと思います。
お寺で瞑想です?
心をきれいにすることに興味があるのですね。素晴らしいことだと思います。
心配はいりませんよ、禁酒禁煙すると全てが良くなりますから。
心は本来のるんさんではありませんからご心配なくです、心は放っておけばいいのです。
本来のるんさんとは心の奥に愛そのものとして存在しています。
瞑想とはそれに触れることだと思います。
2012/9/9 13:49
投稿者:るん
>言葉って大切でして、使わないようにするとその感覚がわからなくなるし、その言葉が消えるんですよ。
! なんだか とてつもない大切なことを伺ったような。
日ごろ何気なく口にしている、よくない言葉。
そうだ、「断酒」じゃなくて「毒を入れない」でした。
なんで悲しいことがあったうえ 毒を自分に盛らなきゃいけないのか・・・
やっぱり「不飲酒」がいちばんいいです。
実は・・・ お寺で瞑想でもしたいと思っておりまして。
自分のなかにあるきたないものが消えていく・・・ そして言葉を大切にできるように
なるかもしれませんね。
現実にはヨガくらいしか実行できていないのですが。
! なんだか とてつもない大切なことを伺ったような。
日ごろ何気なく口にしている、よくない言葉。
そうだ、「断酒」じゃなくて「毒を入れない」でした。
なんで悲しいことがあったうえ 毒を自分に盛らなきゃいけないのか・・・
やっぱり「不飲酒」がいちばんいいです。
実は・・・ お寺で瞑想でもしたいと思っておりまして。
自分のなかにあるきたないものが消えていく・・・ そして言葉を大切にできるように
なるかもしれませんね。
現実にはヨガくらいしか実行できていないのですが。
2012/9/9 12:26
投稿者:シャナン
るんさん はじめまして
だんだんと間違いなく良くなりますよ。
肌は美しくなり、脳は回復し、それどことか心が美しくなります。
禁酒禁煙こそがこの世にあまたる健康法の中でも最高の健康法であり、エステなのです。
れと
だんだんと間違いなく良くなりますよ。
肌は美しくなり、脳は回復し、それどことか心が美しくなります。
禁酒禁煙こそがこの世にあまたる健康法の中でも最高の健康法であり、エステなのです。
れと
2012/9/9 11:25
投稿者:るん
不飲初心者のるんです。
aceさんのところでお知り合いになった方々を訪問して勇気づけられています。
シャナンさんは思ったとおりのかたでした・・・
サファイアさんのところで 断酒部に入ったのですし
まだ体からお酒がぬけていませんが、今日一日、いやあと3日、がんばってみよう。
そしたららくに・・・なりますよね?
aceさんのところでお知り合いになった方々を訪問して勇気づけられています。
シャナンさんは思ったとおりのかたでした・・・
サファイアさんのところで 断酒部に入ったのですし
まだ体からお酒がぬけていませんが、今日一日、いやあと3日、がんばってみよう。
そしたららくに・・・なりますよね?
2012/9/9 0:32
投稿者:シャナン
aceさん こんにちは
言葉って大切でして、使わないようにするとその感覚がわからなくなるし、その言葉が消えるんですよ。
間違いありません。
言葉に気を使う方ですよね?
もし使う必要がある時は、禁酒欲求とかネバー禁酒欲求?とかそんな方がいいと思います(笑)
言葉って大切でして、使わないようにするとその感覚がわからなくなるし、その言葉が消えるんですよ。
間違いありません。
言葉に気を使う方ですよね?
もし使う必要がある時は、禁酒欲求とかネバー禁酒欲求?とかそんな方がいいと思います(笑)
2012/9/8 12:36
投稿者:ace
タイムリーな内容で書いていただき、感謝しております。
確かに、自分は飲みたくないと思っているのに、あの感覚というのは‥‥‥
欲求ではなく、薬物効果。
少しだけ、おっしゃることの糸口が見えたような。今回の内容、また機会がありましたら
ぜひお願いいたします!
確かに、自分は飲みたくないと思っているのに、あの感覚というのは‥‥‥
欲求ではなく、薬物効果。
少しだけ、おっしゃることの糸口が見えたような。今回の内容、また機会がありましたら
ぜひお願いいたします!
心の浄化も大切ですが、身体をいたわることで自然に心も美しくなってゆくのですよね^^
今日、シャナンさんの「美について」の記事を興味深く読ませていただきました。
お酒を飲んでいたのではとてもとても美は保てないけれど、シャナンさんは美意識の
とても高い方なのだと気づきましたので、質問です。
今流行のファスティングはどう思われますか?
酵素ダイエットともいいますが・・・
お酒でぶよぶよになったウェストさんをなんとかしたいのです笑
ファスティングの理屈は、小食にすることで代謝があがる、ということですが
私 お酒をひどく飲んでしまったあとはサウナに行き、汗をたくさんかき、あまり
食べません。
でも、これ本当にいいの?と疑いを・・・ おなかすかせることはお酒をやめることに
とって敵なはず・・・
まだ飲酒欲求というものが、「ない」と言い聞かせている最中なので、これに加えて
酵素ダイエットなどしたら、バランス崩して「怒り」が起こってしまう気がするのです・・・
スピリチュアルなことにも大変興味があります。
だからこれを質問するのはこの記事でないかもしれませんが・・・
心も見た目も美しくありたいのは全女性の願い・・・
シャナンさんは、お詳しそうですので教えてくださいませ。
まずはお酒をやめることが大前提で・・・