2019/6/11
おかえり〜〜〜(^^)/
昨日の雨が嘘のように
今日は晴れ時々曇り



吹けば飛ぶような小さな種だった「ペチュニア」
ようやく花が咲き出しました

まだかな〜〜

まだかな〜〜
花のお手入れ中のママに付き合っていた「祭
」
「ココア」の帰りの時間を知っているんだよね

帰ってきたと思うんだけど

ただいま〜〜
大好きなお姉ちゃんが帰ってきたね
(ママが小さい頃もこうしていつも犬たちがお迎えしてくれました
)
世代を通して動物を可愛がる心を
ワンコ達から学んでいます


ママの一句
帰り待ち 振れる尻尾の 可愛さよ
今日は晴れ時々曇り




吹けば飛ぶような小さな種だった「ペチュニア」
ようやく花が咲き出しました


まだかな〜〜


まだかな〜〜

花のお手入れ中のママに付き合っていた「祭

「ココア」の帰りの時間を知っているんだよね


帰ってきたと思うんだけど


ただいま〜〜

大好きなお姉ちゃんが帰ってきたね

(ママが小さい頃もこうしていつも犬たちがお迎えしてくれました

世代を通して動物を可愛がる心を
ワンコ達から学んでいます



ママの一句
帰り待ち 振れる尻尾の 可愛さよ


2019/6/13 17:53
投稿者:まさこママ
森パパさん
今は犬と暮らす子供達の数が減っています。
公園に行っても犬を触ったこともない子供達の多いこと!!
どうやって触れたら良いのか?
どうやって接したら良いのか?
小さい頃から生き物と暮らすことは、お手間もかかりますが、多くの事を動物たちから学んでいると私は思います。
「ココア」も、「祭」が生まれたばかりの頃から見ているので
今では仲良しの姉妹のようになりました(*^_^*)
今は犬と暮らす子供達の数が減っています。
公園に行っても犬を触ったこともない子供達の多いこと!!
どうやって触れたら良いのか?
どうやって接したら良いのか?
小さい頃から生き物と暮らすことは、お手間もかかりますが、多くの事を動物たちから学んでいると私は思います。
「ココア」も、「祭」が生まれたばかりの頃から見ているので
今では仲良しの姉妹のようになりました(*^_^*)
2019/6/13 16:08
投稿者:森パパ
「祭ちゃん」は「ココアちゃん」のことが本当に大好きなんですね。
(*'▽')
首を長くして帰りを待ちわびている姿がとてもしおらしいです。
(#^.^#)
お帰りの御挨拶もとっても嬉しそう!!
(*´ω`)
(*'▽')
首を長くして帰りを待ちわびている姿がとてもしおらしいです。
(#^.^#)
お帰りの御挨拶もとっても嬉しそう!!
(*´ω`)