2019/3/15
発酵中にひとまわり(*^_^*)

朝の間に仕込んで冷蔵庫の中で一次発酵を終えたパン生地を成形してパン型へ

40°のオーブンの中で二次発酵している間の40分間に歩いてこよう



「マー&シュー」スタンバイOK


畑のコマツナは見事なナノハナに



「マー&シュー」 引っ張らないの

リードがパツパツですよ

(左側を丁度良い速度で一緒に歩くだけでも案外難しいもので)
その点、女の子は引っ張ること無く空気のように付いてくる子がほとんど

(彼女たちは疲れるような歩きはしませんから

ただいま〜〜


ママの予定通りの膨らみ方

ここで蓋をして、更に20分発酵
その後は200°のオーブンで40分焼けば明日の食パンの出来上がり



焼いている40分間で誰を連れて行こうかな

ママの一句
ながら族 パンに合わせて 歩く道

2019/3/15 21:23
投稿者:まさこママ
森パパさん
お店のパンを買わなくなって何年になったでしょうか(*^_^*)
初めはバターロールの様なパンを焼いていましたが
「食パンが食べたい!!」と家族から希望が出て
材料・配分・温度・・・等 試行錯誤の日々(^^;)
この食パンに落ち着くまでに2年はかかりました(^_^)
今ではワンコ達にも人気になりました(^_^)v
お店のパンを買わなくなって何年になったでしょうか(*^_^*)
初めはバターロールの様なパンを焼いていましたが
「食パンが食べたい!!」と家族から希望が出て
材料・配分・温度・・・等 試行錯誤の日々(^^;)
この食パンに落ち着くまでに2年はかかりました(^_^)
今ではワンコ達にも人気になりました(^_^)v
2019/3/15 18:20
投稿者:森パパ
おいしそうなパンですね。
(*^▽^*)
時間を最大限有効に活用されていて感心してます。
(・∀・)
見習わなくては!!
(;'∀')
(*^▽^*)
時間を最大限有効に活用されていて感心してます。
(・∀・)
見習わなくては!!
(;'∀')