2018/10/20
私だってそれなりに(^O^)/
3日遅れの小粒の「踊ちゃん
」は
3日先輩のパワフルパワー
に押されて
みんなの中では「永遠の赤ちゃん」
でもちゃんとご飯も食べれるし、走り回れるし
一人前に「ウ〜ウ〜」も言えるんだよね
「踊ちゃん
」だってリードの練習してま〜す

かゆくもないのに首が気になる〜〜

先輩達と同じようにリードも気になる〜〜

「かきながら・噛みながら」のダブル作戦

「踊ちゃん
」だって、ちゃんと考えているんだよね
一番素直に歩き出しそうな手ごたえは
ママ的には何と「踊ちゃん
」かも
「チャリオ君」に乗ってから 「ただいま〜」


もう籠の隅で固まっている「踊ちゃん
」じゃありません

自分の足で立って、外の世界が見れるように
ちゃんとパワフル先輩達のやる事を見ていたんだね
2ヵ月過ぎて今日の体重 740g
「踊ちゃん
」がみんなの部屋の中で遊んでいる時は
人間家族は「すり足歩行」が原則
この時期の小さな子狆を遊ばせる時には大切なポイント
3狆揃って今の課題は合格です
ママの一句
小粒ながらも 後姿を 見て育ち


3日先輩のパワフルパワー


みんなの中では「永遠の赤ちゃん」

でもちゃんとご飯も食べれるし、走り回れるし
一人前に「ウ〜ウ〜」も言えるんだよね

「踊ちゃん



かゆくもないのに首が気になる〜〜


先輩達と同じようにリードも気になる〜〜


「かきながら・噛みながら」のダブル作戦


「踊ちゃん


一番素直に歩き出しそうな手ごたえは
ママ的には何と「踊ちゃん


「チャリオ君」に乗ってから 「ただいま〜」



もう籠の隅で固まっている「踊ちゃん



自分の足で立って、外の世界が見れるように

ちゃんとパワフル先輩達のやる事を見ていたんだね

2ヵ月過ぎて今日の体重 740g
「踊ちゃん

人間家族は「すり足歩行」が原則

この時期の小さな子狆を遊ばせる時には大切なポイント

3狆揃って今の課題は合格です

ママの一句
小粒ながらも 後姿を 見て育ち



2018/10/21 12:45
投稿者:まさこママ
森パパさん
ありがとうございますm(__)m
気が付けば「末っ子気質」で育ってしまいました(;'∀')
甘え上手で、人に静かに寄り添う
ミサバアバ系の「抱き犬」の素質が見え隠れしています。
母ワンもいまだに「踊」だけには内緒でオッパイをあげているんですよ(;'∀')
ありがとうございますm(__)m
気が付けば「末っ子気質」で育ってしまいました(;'∀')
甘え上手で、人に静かに寄り添う
ミサバアバ系の「抱き犬」の素質が見え隠れしています。
母ワンもいまだに「踊」だけには内緒でオッパイをあげているんですよ(;'∀')
2018/10/20 22:53
投稿者:森パパ
「踊ちゃん」もなかなか頑張ってますね。!!
(*'▽')
小さくたってママの言うことに素直に従うことができれば一番早くお散歩できるようになれるでしょう。
(#^.^#)
「大ちゃん」「祭ちゃん」に追い付け追い越せの意気込みで頑張れぇ〜。!!
(*^▽^*)
(*'▽')
小さくたってママの言うことに素直に従うことができれば一番早くお散歩できるようになれるでしょう。
(#^.^#)
「大ちゃん」「祭ちゃん」に追い付け追い越せの意気込みで頑張れぇ〜。!!
(*^▽^*)