2018/1/18
雨も上がってお散歩ルンルン🎶
雨上がり
朝霧晴れて
地面乾いて
みんなでお散歩ゴー



「カッキー
&ユー
」
もう1組来るから待っててね
(我が家の皆さん階段の上がり降りが出来ません
)
ワンコを抱っこしながら階段の上がり降り
(「旦那殿」の良い運動になっている事間違いなし
)
お帰り〜〜

ステイの練習を兼ねて
散歩の後の1粒のご褒美
(たった1粒 されど貴重な1粒
)
庭には・・・

昨年11月2日に蒔いた「グリンピース」の蕾

「クリスマスローズ」の蕾も負けてはいられない

大切な1粒もお口に入った事だし
次のメンバーと交代しましょ
かつては「小さな蕾」の「お散歩初心者達
」は
今ではしっかり歩けるようになりました


ママの一句
一粒に 魅せられ今日も 散歩道




みんなでお散歩ゴー




「カッキー


もう1組来るから待っててね

(我が家の皆さん階段の上がり降りが出来ません

ワンコを抱っこしながら階段の上がり降り
(「旦那殿」の良い運動になっている事間違いなし

お帰り〜〜


ステイの練習を兼ねて
散歩の後の1粒のご褒美

(たった1粒 されど貴重な1粒

庭には・・・

昨年11月2日に蒔いた「グリンピース」の蕾


「クリスマスローズ」の蕾も負けてはいられない


大切な1粒もお口に入った事だし
次のメンバーと交代しましょ

かつては「小さな蕾」の「お散歩初心者達

今ではしっかり歩けるようになりました



ママの一句
一粒に 魅せられ今日も 散歩道



2018/1/19 20:13
投稿者:まさこママ
なおママさん
私も大河ドラマ見ていました!!!
篤姫は江戸に来ても狆を可愛がり、狆の座布団だけでも沢山作ってあげたそうですよ。
しかし夫である13代将軍「家定」が犬があまり好きではなかったようで、泣く泣く猫にしたと聞いたことがあります。
当時は地域によってまだ狆の形や色は定まっていなかったと思います。
これからも大河ドラマで見れると嬉しいですね(*^-^*)
私も大河ドラマ見ていました!!!
篤姫は江戸に来ても狆を可愛がり、狆の座布団だけでも沢山作ってあげたそうですよ。
しかし夫である13代将軍「家定」が犬があまり好きではなかったようで、泣く泣く猫にしたと聞いたことがあります。
当時は地域によってまだ狆の形や色は定まっていなかったと思います。
これからも大河ドラマで見れると嬉しいですね(*^-^*)
2018/1/19 12:56
投稿者:なおママ
まさこママさま
こんにちは^ ^
私は鹿児島在住ですが、狆を散歩している方を見かけたこと
がありません。通っているトリミング屋さんにはお客さんで
いらっしゃるようですが…(^^;
昔、島津家は狆をいっぱい飼っていて、篤姫さまもさくら姫
と名づけた狆を大事にしていたということですが…
そういえば先日『西郷どん』でもおゆらの方が狆を抱っこし
ていました。
以前、狆と白ペキを一緒に散歩させていたら、
「親子ですか?」「何という犬種ですか?」
たまに、
「狆ですよね?めずらしい!」
鹿児島はこんな感じです。
毎日まさこママさんのブログを楽しませていただいています
。ありがとうございます!
こんにちは^ ^
私は鹿児島在住ですが、狆を散歩している方を見かけたこと
がありません。通っているトリミング屋さんにはお客さんで
いらっしゃるようですが…(^^;
昔、島津家は狆をいっぱい飼っていて、篤姫さまもさくら姫
と名づけた狆を大事にしていたということですが…
そういえば先日『西郷どん』でもおゆらの方が狆を抱っこし
ていました。
以前、狆と白ペキを一緒に散歩させていたら、
「親子ですか?」「何という犬種ですか?」
たまに、
「狆ですよね?めずらしい!」
鹿児島はこんな感じです。
毎日まさこママさんのブログを楽しませていただいています
。ありがとうございます!
2018/1/19 8:43
投稿者:まさこママ
森パパさん
この中で1狆でも好き勝手な歩き方をすると絡まらないで上手く歩けません(*^-^*)
リードは2本を縫い合わせて2狆用にリメイク(*^^)v
万一手からスルッと抜けては大変ですから
小さい頃から先輩と一緒にお散歩に行くことによって身に付いたのだと思います。
ワンコの好きな所に好きな様に歩かせて、人がそれに合わせていてはワンコの方が威張ってしまうかもしれませんね。
小さな日常の積み重ねでお互いのルールを作る事が大切だと私は思います(*^-^*)
この中で1狆でも好き勝手な歩き方をすると絡まらないで上手く歩けません(*^-^*)
リードは2本を縫い合わせて2狆用にリメイク(*^^)v
万一手からスルッと抜けては大変ですから
小さい頃から先輩と一緒にお散歩に行くことによって身に付いたのだと思います。
ワンコの好きな所に好きな様に歩かせて、人がそれに合わせていてはワンコの方が威張ってしまうかもしれませんね。
小さな日常の積み重ねでお互いのルールを作る事が大切だと私は思います(*^-^*)
2018/1/18 23:26
投稿者:森パパ
一度に4匹一緒にお散歩ですか?凄いです。
(*_*)
皆さんお行儀が良いからこそ出来ることですよね。
(#^.^#)
みんなで仲良く一緒にお散歩するために、やっぱり練習は必要ですね。
(*'ω'*)
(*_*)
皆さんお行儀が良いからこそ出来ることですよね。
(#^.^#)
みんなで仲良く一緒にお散歩するために、やっぱり練習は必要ですね。
(*'ω'*)