2017/11/2
室内学習(^^♪
本日穏やかな晴れ曜日



ギャングエイジになって来た「子ワンズ」は
力比べがしたくて 手が出る 足が出る


そんな訳でこちらの広い部屋には1狆づつ交替で運動にやって来ます




写真手前が広い部屋で運動中の「ホーちゃん


写真奥が個室で待機中の「カイちゃん



サークルで仕切られていても
ほら出た




(危ない 危ない



90度向きを変えると
フリースの座布団の上で先輩たちはお昼寝中



(誰1狆遊んでくれる気配なし



こちらの部屋の1段上から見下ろすように「ホーちゃん



ボク狆だってあと30分で交替だい

ママの一句
自我目覚め 主張始まる ギャングかな





2017/11/3 5:02
投稿者:まさこママ
2017/11/3 0:46
投稿者:森パパ
天星3兄弟も一人ずつ広いお部屋で大勢の中に入って運動を兼ねて社会勉強スタートですね。
(*´ω`*)
それにしても「ホーちゃん」の目力の強さには驚きです。
(@_@)
(*´ω`*)
それにしても「ホーちゃん」の目力の強さには驚きです。
(@_@)
この時期は母ワンから「家族の子」に変わる時期なので、先輩の事を良く見せて、先輩も小さな子の存在を受け入れ、大きな家族になって行きます。
外に出た時はお知り合いと出会ったら抱っこしてもらったり、自分の家の人以外にも慣れる練習が必要です。
もう一度子育てを超短縮しながらやり直している感じです(*^-^*)
(何度やっても楽しい時間ですね(^^♪)