2017/5/29
兄妹3歳になりました(*^-^*)
3年前の5月には



この「アジサイ」はまだ我が家の住人ではありません



庭のプランターで「ナス&キュウリ」は作っていません

それが3年経つとこの存在感


3年前の5月に誕生した「寿々丸


元気に3歳を迎える事が出来ました


生後2ヶ月の頃はこんなに小さくて仲良しの兄妹



ショーを引退した「フジ君」の後は「スズ君」が3歳を待たずに
FCIインターナショナルビューティーチャンピョン完成


「さゆり」は我が家の抱き犬部門で「ミサバアバ」に継ぐ
bQの座を獲得



同じ環境の中で育った兄妹


時の流れるままにそれぞれに合った生き方をしている2狆

3歳になれば立派な「先輩」

これからは「後輩」の指導部門よろしくです

ママの一句
誕生日 節目感じる 記念日に



2017/5/30 9:28
投稿者:まさこママ
森パパさん
ショーは見た目だけでなく性格重要!!!
「さゆり」は昔の抱き犬達が
そうだったのかな?
そんな思いにさせられるような、一日抱いていても飽きずに抱っこされているタイプです(;'∀')
(活発な子はそうは行きませんから(;'∀'))
これはこれで「さゆり」の持って生まれた才能だと私は思います(*^-^*)
江戸時代の狆達は、広場を駆け抜けるためにこの犬達を誕生させたのではないと思います。
(この性格も「文化の内」かな?と)
見た目・骨格・性格・・・
どこまで行っても奥の深いワンコ達です(*^-^*)
ショーは見た目だけでなく性格重要!!!
「さゆり」は昔の抱き犬達が
そうだったのかな?
そんな思いにさせられるような、一日抱いていても飽きずに抱っこされているタイプです(;'∀')
(活発な子はそうは行きませんから(;'∀'))
これはこれで「さゆり」の持って生まれた才能だと私は思います(*^-^*)
江戸時代の狆達は、広場を駆け抜けるためにこの犬達を誕生させたのではないと思います。
(この性格も「文化の内」かな?と)
見た目・骨格・性格・・・
どこまで行っても奥の深いワンコ達です(*^-^*)
2017/5/29 23:49
投稿者:森パパ
FCIインターナショナルビューティーチャンピョンの「寿々丸君」は言うことなしです。
(*^^)v
「さゆりちゃん」は気立ての良さがそのままお顔に出ていて本当にやさしそう。(#^.^#)
大きくて真ん丸のお目々がとってもチャーミングです。
(*'ω'*)
「さゆりちゃん」のお顔も可愛くて大好きです。
(^_^)/~
(*^^)v
「さゆりちゃん」は気立ての良さがそのままお顔に出ていて本当にやさしそう。(#^.^#)
大きくて真ん丸のお目々がとってもチャーミングです。
(*'ω'*)
「さゆりちゃん」のお顔も可愛くて大好きです。
(^_^)/~