2017/5/18
過ぎてしまえば昨日の様に(2)(^^♪
今日は2ヶ月先輩の「ニッキー」
の巻
昨日の「ユー」
は「カトンボ」の頃が目立ちにくいタイプ
男の子の「ニッキー」は




一人っ子の「ニッキー」は母ワンの愛情もオッパイも独り占め

ハイハイしながら目が開いたね

生後1ヶ月 いよいよウォーキングスタート

8月に入るとお顔も「おませちゃん」に

9月になるとそろそろお散歩のプチ練習開始


10月に入ると、あの丸くて可愛らしかった
「乳児体型」はどこ
いよいよ「カトンボ」時代の幕開けです

11月 出た〜〜見事な「カトンボ」
産毛は抜け、手足は伸び、細長く
初めて狆を飼われた方はおそらく
ビックリポン

しかしこの時期なくして大人にはなれません

12月 手足も伸びきり、いよいよここからが本当のスタート


年が明け、伸びた体には気が付けば「大人のコート」にお着替えかな

3月 「カトンボ」さんは、すっかり「お兄さん」の顔


春を迎え 11ヶ月
どこから見ても一人前の男の子に成長しました
男の子は大人になると骨格も女の子より一回り大きく、コートも伸びるので
「カトンボ」時代がより貧相に見えるもの
(これも成長の大切なプロセス
)
これからも「狆族」と「その時期限定」の様々な姿を楽しんでください
ママの一句
姿見て 月数わかる 男組



昨日の「ユー」


男の子の「ニッキー」は





一人っ子の「ニッキー」は母ワンの愛情もオッパイも独り占め


ハイハイしながら目が開いたね


生後1ヶ月 いよいよウォーキングスタート


8月に入るとお顔も「おませちゃん」に


9月になるとそろそろお散歩のプチ練習開始



10月に入ると、あの丸くて可愛らしかった
「乳児体型」はどこ

いよいよ「カトンボ」時代の幕開けです


11月 出た〜〜見事な「カトンボ」

産毛は抜け、手足は伸び、細長く
初めて狆を飼われた方はおそらく
ビックリポン


しかしこの時期なくして大人にはなれません


12月 手足も伸びきり、いよいよここからが本当のスタート



年が明け、伸びた体には気が付けば「大人のコート」にお着替えかな


3月 「カトンボ」さんは、すっかり「お兄さん」の顔



春を迎え 11ヶ月

どこから見ても一人前の男の子に成長しました

男の子は大人になると骨格も女の子より一回り大きく、コートも伸びるので
「カトンボ」時代がより貧相に見えるもの

(これも成長の大切なプロセス

これからも「狆族」と「その時期限定」の様々な姿を楽しんでください

ママの一句
姿見て 月数わかる 男組



2017/5/19 7:03
投稿者:まさこママ
森パパさん
ありがとうございますm(__)m
この目力は母ワンにそっくり、毛質は父ワンそっくり(*^-^*)
どこで誰がお出ましになるか?
育ててみないとわからない事ですね。
嬉しいような寂しいような・・・
「ニッキー」も大人になりました。
ありがとうございますm(__)m
この目力は母ワンにそっくり、毛質は父ワンそっくり(*^-^*)
どこで誰がお出ましになるか?
育ててみないとわからない事ですね。
嬉しいような寂しいような・・・
「ニッキー」も大人になりました。
2017/5/18 23:07
投稿者:森パパ
「ニッキー君」はやっぱり男の子、変化の度合いが一段と激しいですね。
(#^.^#)
それにしても、目力の強さは幼い頃からしっかりと備わっていますね。さすがです。
(#^.^#)
「カトンボ」時代もその目力で表情豊かに魅力一杯です。(*'ω'*)
「ニッキー君」は1歳のお誕生を迎える前に、もうほとんどフルコートといっても良いくらいまで伸びているその毛量の豊かさには驚きです。
(*'▽')
既に立ち姿には貫禄すら感じられます。(*^^)v
(#^.^#)
それにしても、目力の強さは幼い頃からしっかりと備わっていますね。さすがです。
(#^.^#)
「カトンボ」時代もその目力で表情豊かに魅力一杯です。(*'ω'*)
「ニッキー君」は1歳のお誕生を迎える前に、もうほとんどフルコートといっても良いくらいまで伸びているその毛量の豊かさには驚きです。
(*'▽')
既に立ち姿には貫禄すら感じられます。(*^^)v