2017/4/19
超久しぶりに都心へ(*^-^*)
大自然から帰った翌日は
超久しぶりの「都心のホテルへ」
毎日が「この近辺の移動人間」にとって
地下鉄を含んだ数回の乗り換えは
かなりハードルの高い重要問題

何と立川から同じ目的で行かれるご夫妻にお誘いいただき
その乗り換えの見事さ


お陰様でストレスのない心穏やかな楽しい移動をさせていただくことが出来ました
2016年度各犬種の中で一番活躍した犬(♂・♀)を所有されるオーナー様を表彰する
ペディグリーアワード授賞式
全国各地から飛行機・新幹線・・・等遠方からおいでになられる皆様も多く
モーツァルトのアイネクライネナハトムジークの弦楽四重奏生演奏を聴きながら
会場オープン

中は各グループごとに丸いテーブルを囲むように椅子が並べられ
緊張しながら9グループのお席に
昨日の一番のメインイベント
は
各グループごとに集合し、名前を呼ばれた順に
会場の中心に敷かれたレッドカーペットを歩いて壇上でJKC会長様から
記念の盾を頂くこと

もうすぐ9グループ(ドキドキ
)

無事に盾を頂戴することが出来ました
1年間それはそれは努力・研究・実践・・・並大抵の根性では真似のできない
やり抜かれた皆様だからこそ感じられる喜びの時間だったと思います

どの犬種の皆様も自分の犬種を心から愛し、大切にされていることがダイレクトに伝わり
ママもまた新たな気持ちで「狆族」と向き合う1年にしたいと心に誓ったのでした
今回は多くの皆様からご指導ご協力をいただき、この日を迎える事が出来ました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。


そしてもう1狆 「スズ君」あなたが頑張ってくれたからこそいただけた賞です
一年間 本当にありがとう

ママの一句
盾を見て 個々の力の 顔映り



超久しぶりの「都心のホテルへ」

毎日が「この近辺の移動人間」にとって
地下鉄を含んだ数回の乗り換えは
かなりハードルの高い重要問題


何と立川から同じ目的で行かれるご夫妻にお誘いいただき
その乗り換えの見事さ



お陰様でストレスのない心穏やかな楽しい移動をさせていただくことが出来ました

2016年度各犬種の中で一番活躍した犬(♂・♀)を所有されるオーナー様を表彰する
ペディグリーアワード授賞式

全国各地から飛行機・新幹線・・・等遠方からおいでになられる皆様も多く
モーツァルトのアイネクライネナハトムジークの弦楽四重奏生演奏を聴きながら
会場オープン


中は各グループごとに丸いテーブルを囲むように椅子が並べられ
緊張しながら9グループのお席に

昨日の一番のメインイベント

各グループごとに集合し、名前を呼ばれた順に
会場の中心に敷かれたレッドカーペットを歩いて壇上でJKC会長様から
記念の盾を頂くこと


もうすぐ9グループ(ドキドキ


無事に盾を頂戴することが出来ました

1年間それはそれは努力・研究・実践・・・並大抵の根性では真似のできない
やり抜かれた皆様だからこそ感じられる喜びの時間だったと思います


どの犬種の皆様も自分の犬種を心から愛し、大切にされていることがダイレクトに伝わり
ママもまた新たな気持ちで「狆族」と向き合う1年にしたいと心に誓ったのでした

今回は多くの皆様からご指導ご協力をいただき、この日を迎える事が出来ました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。



そしてもう1狆 「スズ君」あなたが頑張ってくれたからこそいただけた賞です

一年間 本当にありがとう


ママの一句
盾を見て 個々の力の 顔映り





2017/4/21 19:54
投稿者:まさこママ
mamiさん
お祝いの言葉を頂戴し、本当にありがとうございましたm(__)m
ご家族で「なんちゃってオバサン」のブログを見ていただき感謝です。
中学生の頃の夢→獣医さんになりたい
それが全く違う音楽の道に進み♪
あの夢までは行かなくても
動物や植物と毎日語り合える時間が持てたことが、一番の喜びです。
毎日花摘みしてやれば、ビオラやパンジーも次から次へと花を咲かせてくれますが・・・
先日一日お泊りでいなかっただけで、花たちの文句の声が聞こえてきました。(;'∀')
帰って一番にしたことは、花摘みと水やり(^^)v
「生きている」「生かされている」
私はそんな力を「生き物」から毎日もらっています。
これからも「生き物」の声が聞こえる
「なんちゃってオバサン」になりたいと思っています(*^-^*)
お祝いの言葉を頂戴し、本当にありがとうございましたm(__)m
ご家族で「なんちゃってオバサン」のブログを見ていただき感謝です。
中学生の頃の夢→獣医さんになりたい
それが全く違う音楽の道に進み♪
あの夢までは行かなくても
動物や植物と毎日語り合える時間が持てたことが、一番の喜びです。
毎日花摘みしてやれば、ビオラやパンジーも次から次へと花を咲かせてくれますが・・・
先日一日お泊りでいなかっただけで、花たちの文句の声が聞こえてきました。(;'∀')
帰って一番にしたことは、花摘みと水やり(^^)v
「生きている」「生かされている」
私はそんな力を「生き物」から毎日もらっています。
これからも「生き物」の声が聞こえる
「なんちゃってオバサン」になりたいと思っています(*^-^*)
2017/4/20 18:57
投稿者:mami
まさこママさん、おめでとうございます🎉😆🎊
毎日毎日ワンコ達のお世話を…並大抵の事ではないと思いま
す。
本当に今までの努力の賜物ですね✨
私には到底真似できないこと😅
脱帽です😃
そして…私達母娘にとってママさんのブログは楽しくて生活の
一部になっています😄
娘が帰ってきた時の第一声が「今日の狆族ブログ見た⁉」
なんですから😂
これからも期待しています🎵
本当におめでとうございました🎉💐
毎日毎日ワンコ達のお世話を…並大抵の事ではないと思いま
す。
本当に今までの努力の賜物ですね✨
私には到底真似できないこと😅
脱帽です😃
そして…私達母娘にとってママさんのブログは楽しくて生活の
一部になっています😄
娘が帰ってきた時の第一声が「今日の狆族ブログ見た⁉」
なんですから😂
これからも期待しています🎵
本当におめでとうございました🎉💐
2017/4/20 13:40
投稿者:まさこママ
森パパさん
もったいないお言葉本当にありがとうございましたm(__)m
「継続は力なり」
その言葉を胸にしまって同じ事の繰り返しの日々ですが、同じ事が出来る事に感謝です。
今日も
掃除おばさん・洗濯おばさん・食事作りおばさん・買い物おばさんに徹して
いつもの生活を頑張ります(*^-^*)
どうぞこれからもよろしくお願い致しますm(__)m
もったいないお言葉本当にありがとうございましたm(__)m
「継続は力なり」
その言葉を胸にしまって同じ事の繰り返しの日々ですが、同じ事が出来る事に感謝です。
今日も
掃除おばさん・洗濯おばさん・食事作りおばさん・買い物おばさんに徹して
いつもの生活を頑張ります(*^-^*)
どうぞこれからもよろしくお願い致しますm(__)m
2017/4/20 0:59
投稿者:森パパ
「スズ君」のペディグリーアワード受賞 改めておめでとうございます。!(^^)!
前年における「狆の雄・日本一」に認定されたということですよね。本当に素晴らしいことです。(*^^)v
これまで続けてこられた努力の賜物であり、その努力に対するご褒美ですね。(#^.^#)
今後ますますのご活躍をご期待申し上げます。(^_^)/~
前年における「狆の雄・日本一」に認定されたということですよね。本当に素晴らしいことです。(*^^)v
これまで続けてこられた努力の賜物であり、その努力に対するご褒美ですね。(#^.^#)
今後ますますのご活躍をご期待申し上げます。(^_^)/~