2016/5/24
1行の重さ♡
JKCに入会していると「ガゼット」と言う名前の月刊誌が届きます
そこには
1)その時期にふさわしい「ワンコのお役立ち情報」
2)愛犬家の皆さんの投稿記事
3)愛犬写真
4)愛犬俳句
5)ドッグショーの写真・結果
6)JKCからの公示文
7)チャンピョン登録犬公示
8)各展覧会・競技会日程表
等が事細かに記載され、会員のバイブルのような存在になっています


その6月号が昨日届きました

このページの下の方に

この文字が


昨年3ヶ国以上の審査員の先生からFCI展で4回CACIBをいただいて初めて
FCIインターナショナルビューティーチャンピョンの登録申請を出すことが出来ます。
約1年前、血統証とともにCACIB仮証を提出し、公示していただくのに約1年
(未だ血統証は書き換えられてまだ戻って来てはいません。)
それほど犬の世界の国連とでも言うべき「FCI」の公認を頂くには時間がかかると言う事を初めて知りました。
では今日は
「ム〜ちゃん」の歩み編
(実は「若紫」と言う名前を持っていたのでした
)

兄姉妹の中で一番小さく一番自由な末っ子として成長中

自由狆も小さな頃から「シャンプー・ドライ・爪切り・髭切り」のローテーションに組み込まれ
様々な躾は我が子同様に
やる時はやる



生後6ヶ月で「日本狆クラブ」の展覧会に初陣

10ヶ月 まだまだ顔立ちに幼さが残るものの毛の伸び方は男の子なみ

1歳にて日本狆クラブ牝組日本一「池田賞」受賞
(この時ママは「フジ君」を引いていましたのでこの足は「婿殿」
)



昨年1歳11ヶ月にて完成
昨年夏には「ミ〜&チ〜」姉妹の母となり
今年はゆったりのんびり
もとの自由狆してます

この「狆族」をどのような姿形性格で、どのように繋げて行ったらよいのか
犬学の初めから、日本だけでなく海外の先生方の書かれた本が日に日に増えて・・・
この本と格闘しながら毎晩猛勉強中


(こんなに勉強しているのは
大学受験以来かも
)
中学生の頃の夢
獣医さんになりたい


小学生の頃は分厚い「ドリトル先生」シリーズが愛読書
心の格闘をしながら決めたのは「音楽の道」

そんな様々な経験をして初めてあの中学生の頃の夢には届かないものの
「狆族」の生態系の経験をもっとまとめてみたい

体も顔もおばさんになりましたが、今だから出来る事
心だけはあの頃の中学生
(今晩はどの本から行こうかな
)
ママの一句
あの夢に 時空を超えて 蘇る


そこには
1)その時期にふさわしい「ワンコのお役立ち情報」
2)愛犬家の皆さんの投稿記事
3)愛犬写真
4)愛犬俳句
5)ドッグショーの写真・結果
6)JKCからの公示文
7)チャンピョン登録犬公示
8)各展覧会・競技会日程表
等が事細かに記載され、会員のバイブルのような存在になっています



その6月号が昨日届きました


このページの下の方に


この文字が



昨年3ヶ国以上の審査員の先生からFCI展で4回CACIBをいただいて初めて
FCIインターナショナルビューティーチャンピョンの登録申請を出すことが出来ます。
約1年前、血統証とともにCACIB仮証を提出し、公示していただくのに約1年

(未だ血統証は書き換えられてまだ戻って来てはいません。)
それほど犬の世界の国連とでも言うべき「FCI」の公認を頂くには時間がかかると言う事を初めて知りました。
では今日は
「ム〜ちゃん」の歩み編

(実は「若紫」と言う名前を持っていたのでした


兄姉妹の中で一番小さく一番自由な末っ子として成長中


自由狆も小さな頃から「シャンプー・ドライ・爪切り・髭切り」のローテーションに組み込まれ
様々な躾は我が子同様に
やる時はやる




生後6ヶ月で「日本狆クラブ」の展覧会に初陣


10ヶ月 まだまだ顔立ちに幼さが残るものの毛の伸び方は男の子なみ


1歳にて日本狆クラブ牝組日本一「池田賞」受賞

(この時ママは「フジ君」を引いていましたのでこの足は「婿殿」




昨年1歳11ヶ月にて完成

昨年夏には「ミ〜&チ〜」姉妹の母となり
今年はゆったりのんびり

もとの自由狆してます


この「狆族」をどのような姿形性格で、どのように繋げて行ったらよいのか

犬学の初めから、日本だけでなく海外の先生方の書かれた本が日に日に増えて・・・
この本と格闘しながら毎晩猛勉強中



(こんなに勉強しているのは


中学生の頃の夢
獣医さんになりたい



小学生の頃は分厚い「ドリトル先生」シリーズが愛読書

心の格闘をしながら決めたのは「音楽の道」


そんな様々な経験をして初めてあの中学生の頃の夢には届かないものの
「狆族」の生態系の経験をもっとまとめてみたい


体も顔もおばさんになりましたが、今だから出来る事

心だけはあの頃の中学生

(今晩はどの本から行こうかな

ママの一句
あの夢に 時空を超えて 蘇る



2016/5/25 9:10
投稿者:まさこママ
mamiさん
ビックリポンですよね(*^_^*)
ショーに出る時は姿形だけでなく、あの雰囲気でも平気でいられる性格が
重要(*^^)v
「ミ〜ちゃん」はお散歩中でもすれ違う方々や子供達にまで尻尾振って超フレンドリー\(~o~)/
この性格が続くことを祈ります(^_^.)
秋まで人もワンコも日々の努力あるのみです(*^^)v
ビックリポンですよね(*^_^*)
ショーに出る時は姿形だけでなく、あの雰囲気でも平気でいられる性格が
重要(*^^)v
「ミ〜ちゃん」はお散歩中でもすれ違う方々や子供達にまで尻尾振って超フレンドリー\(~o~)/
この性格が続くことを祈ります(^_^.)
秋まで人もワンコも日々の努力あるのみです(*^^)v
2016/5/24 21:01
投稿者:mami
ム〜ちゃんってインターナショナルビューティーチャン
ピオンだったんですね😆
すごい⤴⤴🎉✨👏
そんな偉大なお母さんから生まれたミ〜ちゃん、性格も
似ているところがあるみたいだから、同じように歩んで
くれるのではないでしょうか🎶
期待しています😃
ピオンだったんですね😆
すごい⤴⤴🎉✨👏
そんな偉大なお母さんから生まれたミ〜ちゃん、性格も
似ているところがあるみたいだから、同じように歩んで
くれるのではないでしょうか🎶
期待しています😃