本日は、寝坊。
昨日も寝坊。
今日も寝坊。
明日は起きないとマズイですが。
で、バイク。
曇り空でしたが、多少の晴れ間も見えたので。
そして何より、江戸東京たてもの園に行かねば。
なぜなら、5月で年パスが期限切れ。
更新と言うか作り直しです。
Buellもゴキゲンにお目覚め。
先日は、セル回してる途中にアフターファイア出たりして…
温まり切るまで、何か機嫌悪いし。
インジェクションなのにオカシイぜ。
給油してからプラプラとたてもの園へ。
しかし、駐車場が「満車」と言うことで、四輪は入れない。
二輪は大丈夫だったんですけどね。
しかし、そこで入れない事に納得できないマツダ車が。
ガタガタ交通整理とモメてる様子ですが…
信号二回分も交通止めてんじゃねぇよ。
とっとと諦めて行けよ、って思いました。
いやだいやだ。
つつがなく更新手続き完了。
久しぶりに園内を散策。
ボンネットバスが、まさかのオールペン。
国鉄カラーみたいなエンジと肌色。
ビックリした〜。
走らせてやってくれよ、可哀想だ。
ランチのうどんを食べて、退散。
そして親戚のやっているコーヒーショップ、
「MALVAROSA Perfetto Caffè」
へ。
いや〜、凄いよ、独立。
挨拶遅くなっちゃったけど、元気でやってました。
パリっとスーツで決めたマスターが極上の珈琲を淹れます。
美味しかったです。
帰り際、隣の不動産屋さんのお姉さんに、
「バイクめっちゃカッコ良いですね」
と褒められたのに、バイクを見るとキー差しっぱ。
ありがとうございますも言えず慌てふためいてしまった。
ごめんね〜、ありがとう。
そして、スズメノツノさんへ。
こちらもご無沙汰してしまってます。
店前のあの坂道が、けっこうバイクでは怖い。
以前は軽いバイクだったけど、今回は…重い!
ひいこら言いながら停車。
こちらでも美味しいコーヒーと、絶品プリンをいただきました。
けっこうツイッターでも盛り上がってんのよね、プリン。
噂に違わず美味しかったですし、いつもお客さんいっぱい。
こちらも凄いなぁ。
ほんと、カッコイイです。
帰路、八王子に近づくにつれて雲行きが…
高倉町辺りで、突然ザっと来られてしまいました。
そこから五分ほど走って帰宅する時には、きれいに上がってまして。
なんだよチクショウ!
でも、盛りだくさんで楽しい一日でした。
バイクも楽しいなぁ。
あの鼓動感、そしてその気になればバカみたいにすっ飛ぶ性能。
でも二千回転くらいでタラタラ流してるのが一番いい。
好きかも。

1