合氣道中年部の一部の方の興味をそそった、KLX250SR。
写真載せて自慢してみたりします。
いやしかし、こう見るとキレイですね。
実際は、年式相応のヤレ具合で、それもまた良いのですが。
モタード仕様になっております。
フレームはブルーに見えますけど、実際は悪趣味なパープル。
この当時のカワサキ、カラーリングがオカシイ。
KLXにしても、このライムグリーンの他は、パープル。
パープルは、フレームは中途半端なグリーン。
アネーロとかも、変にムラサキとかミドリだったよな。
スタンドがKLXのままなので、えらく立ってます。
なので、キックの時に倒れそうになります。
Dトラッカー用のをつけないと。
ちなみにSRって、Street Regalの略らしいです。
「公道仕様」って感じでしょうか。
中二病心をくすぐります。
そして合氣道。
子供たちの審査も近いので、自主稽古が多かったです。
がんばれよ〜。

1