昨日に予告したとおり、紅葉ツーリング。
しかし、まだ青梅や御岳あたりの麓では、全然でした。
でも暖かかったし、気持ちよかった〜。
本日は、なぜか旧車が多くて大興奮。
ベレGは見るわ箱スカはいるわ…
奥多摩でミーティングでもしてたのかな。
いちょう祭り関連?
楽しかった。
やっぱ昔の車はカッコいい。
で、今日は貴重なものが見られました。
411を走行中、後ろから猛烈な勢いで迫るCB。
すぐ「先に行って」と行かせました。
しかしCB、前方の四輪の渋滞で、あまり進めず。
結局、次の信号まで一緒に普通に走りました。
丁度、軍畑(いくさばた)駅前の交差点。
左前方には、駅へ入る坂道の側道があります。
私は右折車線、CBは左の直進車線へ。
CBは少しでも前に行きたいらしく、先頭まですり抜け。
信号が青になるなり、予想通りスっ飛ばすCB。
すると、左前方の側道からその様子を見ていた白バイが!
「警察、グッジョブ!やっちまいな!」
と、メットの中でほくそ笑む性悪な私。
白バイが威勢よくサイレンを鳴らし、側道を降りてきました。
CBを追いかけるには、側道を降りたらUターンする形になります。
追尾のため、通行中のワンボックスを制止し、白バイ一時停止。
と、その時!
白バイ、コケました。
一時停止の際、足を置く場所が坂になってたか、足場が悪かったか…。
なんか見てはいけないものを見てしまった気持ちです。
バツが悪そうに「ごめんごめん」と白バイ隊員。
たぶん、安全に追尾が出来ない場合は、中止するのでしょう。
サイレンも赤色灯も消し、一生懸命バイクを起こす隊員。
ちょっとバイクを気にしてました。
命拾いしたな、速度超過と停止線無視の違法ライダーめ。
しかし白バイ、恥ずかしかったろうな。
怪我とかなかったかなぁ。
とにかく、お仕事ご苦労様です。
次はちゃんと捕まえて下さい。
プロ中のプロでもコケるんだから、俺も気をつけないと。
紅葉は今週イマイチでしたが、良いもの(?)が見れました。
でもやっぱり日曜日、奥多摩周辺は警察多いな。
安全運転でいきまっしょい。

1