支笏湖の南側にある樽前山に登ってきました!!
活火山のこの山、本日も絶好調に活動してたぜ。
蝦夷梅雨も明けて見事な快晴!
そして、運が良いのか本日はダブルレインボーdayだった!
1つ目は足元に現れたヤモリ!
ニホントカゲって言うらしい。まだ子供の頃は尻尾の方が青く光るみたい。
(素早すぎて写真とれずorz)
2つ目は太陽の周りに見えた丸い虹です。(わかるかな?)
しかも2重。
もう1山登ろうと思ったけど左ヒザが爆発きてやむなく下山・・
なんとか帰りに寄った丸駒温泉で少しはましになりました・・・
ということでこの「丸駒温泉」、変わっているのが外の露天風呂の深さが
変わるとな。支笏湖の湖面に合わせて水位も変わるみたいyo
この日は130cmでした!湖が目の前(同じ目線だからね)で気持ちヨシ!右ヨシ!
ちなみに支笏湖はいろいろ自慢できる場所で、
・近年の調査では透明度日本N0.1
・日本最北の不凍湖
・山あり湖あり、キャンプ場も周りにあって湖キャンプ最高!
・ヒョウトウ祭いったし!
・名前の由来はDeath Bone であるとかないとか・・・

0