ハトホルの命盤カルテシリーズ
本日の命盤カルテで語りたいこととして
信じることの奇跡と
意味を持って待つことの大切さです。
意味を持って待つとは?
ハマカフェにいらっしゃったお客様たち
もうお分かりだと思います。
ある日忽然といなくなってしまった男性の事を
どうしても気になり、
自分の事ではないけれど、占いしていただけますか?と
ご依頼がありました。
なんとか顔写真等の画像があり
生まれた時間の推定と
生年月日があっているかどうかの確認から入り
紫微斗数命盤を作成することが出来ました。
今回の占いの要件・要点は
どうしたら、その人が戻ってきて来るか?
いつ戻るのか?
という、ことなので・・・・運命や宿命を見るのが得意な
紫微斗数の一体何をどうやって????
紫微斗数は時期・タイミング
千載一遇、一期一会、
その時期を逆手に取り・それに合った行動をする。
意味なく頑張ったり
意味なく待ち続けてもハッキリ言って無駄ですし
妄信になってしまいます。
それを自分ではなく、
他人の命盤で起きる時期を???
「祈りの力」というのは皆さんご存じですよね。
祈りとは、誰が願ってもいいのです。
本人がしてもいいし、本人のお友達や知人
本人のクラスメイトでもいいし、
遠い親戚でも、
赤の他人でも、通りすがりの人でも、観客席にいる人でも
病院の先生や看護師さんでもいいし、
祈りは通じるものなのです。
そこで、その依頼者に
去ってしまったあの人の命盤から
この時期に動きが出るということを推定しました。
旧暦8月に戻るということを推定しました。
そして、まず
スケジュール手帳に旧暦8月、8月30日〜9月28日、
要約して、9月に◎◎さんが戻ってくる、そして△△をする。
と書いてください。
△△はいけにえというか・・・・なんでもいいのです。
これは自分が自分にすることでもいいんです。
花束を買うとか、1日有給を取るとかどんなことでもいいんです。
友達や家族がいる人なら
できれば、誰かを喜ばすことを書いた方がいいでしょう。
その依頼者は、
「9月に◎◎さんが戻ってくる!そして友達にスタバをおごる!」
という文言にしたそうです。
信じる人や祈る人が多いに越したことはないので、
できればだれかを絡めたほうがいいので、これはなかなかいい設定だと思います。
祈りのパワーと
集合意識に働きかけるということで
できれば、多くの人が同じ気持ちですることが何より。
久巫女も観客席の一人として、
祈りました!
ところで、この男性の性質を見てみましょう。
命宮 巨門 火星 天魁
己亥宮、
言葉に勢いがあり、気が強そうに見えて人に流されやすい
お調子者で失言や言葉での失敗があったとしても、
誰かがいつも助けてくれているし、
期待されてどこにいても独特の存在感を持った人でしょうね。
良い境遇に恵まれるけれど、自分はそんな男じゃないと
悪ぶっている感じもあるかもしれません。
遷移宮に、太陽 禄存
巳宮の太陽は、飛星四化で見る五行の組み合わせだと
やる気ががないな〜〜〜というそういう男です。
仕事や役割があるにもかかわらず、最後は投げやりになりやすい
自虐的な態度をとってしまうことが伺えます。
すごく、天邪鬼の要素が強そうですね。
來因宮、子女宮
桃花宮でしかも天姚があります。
人づきあいが良く男女共に人気ものです。
命宮巨門ということを合わせて、
女性に弱い要素がありますね。
女性の影響や、女性からどう思われているかとても気になる人です。
そのことで、周りの女性・職場の女性に誤解を持たれると厄介です。
子女宮は、小人位
上手くいっていたはずなのに???あれ?
邪魔?なのか魔がさすのか?
足を引っ張るような出来事が起きます。
でも、それをどう捉えてプラスにもっていくかは
その人次第です。
不測の出来事を、逆手に取り利用できるようになれば
來因宮子女のテーマを克服したことになるでしょう。
本人が占い鑑定に来たわけではないので、
その人をどう、フォローしたらいいのか、
「流されない! 気にしない!」
そして、
大貴人星である、文曲に化忌を飛ばす命宮 己亥宮
自分自身と自分の身内のような女性の意見の
プラスの部分とマイナスの部分が必ず両方現れますから、
そのマイナス部分を強く受け止めないようにする。
人って、ほっておくとマイナス・ネガティブに流されて
惰性・堕落に陥ります。
その方が楽に決まってます。
だらしなく、惰性で、怠惰で、変わらない・・・・
ほらやっぱりだめじゃん・・・・と
悪い方を見てしまいがちです。
でも、この人の場合特に良いことと悪いことを
自分の行いのために、
自分が招いていることだとわかると、
もう同じことを繰り返さなくなるでしょうね。
身内のような女性に、意見をや判断を求めると
悪い方向へ行き、
自分自身が邪魔者になって悪いパターンを繰り返す。
これをやめるだけで、
この人はだいぶ良くなるでしょう。
そして、答え合わせの時がやってきたのです!
その依頼者のかたが、
友達にスタパをおごりました!!!と
公約が達成しました!
9月◎◎さんが戻ってきました!そして友達にスタバをおごりました!!!!
画像を使ってください!!と
うれしい報告をいただきました。
コングラチュレーション!
そして、ここから先
この依頼者は、この人が何か認めてほしくて確認してきても、
「自分を信じること、自信を持ち流されないこと」を
上手く伝えられるといいのですが・・・・
そこから先は、頑張ってください・笑
久巫女
HAMA cafe
紫微斗数占いカフェ
お問い合わせ
千葉市中央区浜野町1134−1 2階
ドコモ 090-4964-3123
hamacafe1134-1@ozzio.jp
ハマカフェラインIDのQRコード
占い音声ブログのサイトクリックすると移動します
http://chibahamacafe.seesaa.net/?1405516881
