とりあえず今回も取り急ぎの【暫定版】です。ごめんなさい m(_ _)m
官邸前の通りにも月曜日に降った雪の山がまだキンキン。しかも大寒近くでこの冬一番の寒さに見舞われた夜ということに加え、肝心の安倍首相がジャカルタに行っちゃってるということもあってか周辺の参加者数はやっぱりいつもより少なかったですね。
まあでも、それは仕方がない。それに、そのぶん参加者がいつもよりも少しばかり“濃い目”になってたかな。ともあれ映像一発目↓
■1月18日首相官邸前1(41分54秒)
Video streaming by Ustream
ただまあ、警官の数は何か増えたような気がする。そのことをスピーチで言っていた男性もいたが、途中で(たぶん「官邸への抗議なので」ということで)止められていた(24分00秒頃から)。確かにここにきて増えたかな(今日は首相も不在なのに)。
「取材エリアの中に入って」と言う若い警官に「わかったから私の前に立たないでくださいね」とお願いしたら大人しく引いてもらうなど、攻防が続く。もとより現場を知らん振りしながら通り過ぎるサラリーマンのみなさんの合間を縫って写真撮影するのにも一苦労。
福島から台湾に留学だか避難しているという19歳の女の子が発言した。
「
あのー、いっぱい言いたいこともあるけど、時間もあれなんで手身近に。台湾に避難して帰ってきてます。福島の郡山にいましたけど家に住めなくなりました。生活もぜーんぶ人生180度変わってんのに、なんかまた(原発を)動かすのってどういうこと? って感じだし……なんかほんと怒りたいことはいっぱいあるけど、根本的におかしいなと思うのは、もうすぐ2年経つのに、毎日毎日、海を渡って遠く台湾まで行っても「あの人どうしてるかな」とか「食べ物大丈夫かな」とか「東京大丈夫かな」って思わなきゃいけないって凄いおかしいことだと思って私は。人間としていろんな権利を奪われてるなって凄い腹が立ちます。一回いなくなった総理なのにまた戻ってくること不思議です。19歳で選挙権もないんですけど、原発やめてください。アジアの国々に売りつけないでください。やめてください」
そしてmisao redowolfさん
「
安倍さん、そもそもこの国にこんだけ原発立てたのは自民党でしょう?! 事故があった時は民主党政権だったが、あんたらが責任をとるべきではないのか! その前に原発維持・推進なんて断固許せない!! これから私たちもどんどん抗議をして、あんたらのやることを監視していきます!」
■1月18日首相官邸前2(25分38秒)
Video streaming by Ustream
■1月18日国会正門前1(31分42秒)
Video streaming by Ustream
■1月18日国会正門前2(31分42秒)
Video streaming by Ustream
この日は(理由はわからないけど)最後にいつもの場所で行なわれるドラムデモの締めは無し。そんなわけで終了時刻の20時はファミリーエリアで司会役として毎回奮闘中の紫野明日香さんにインタビュー。2月3日(日)の13時半から井の頭公園・西園(あのジブリ美術館そば)スタートで行なわれる「
パパママぼくの脱原発ウォークin武蔵野・三鷹 第4弾! 」についてのお話などをインタビューしています。私も足を運んでみようかな。ではでは!

0