「12月4日 反原連『自民党本部前抗議行動』(暫定版)」
映像・写真日記
そんなわけで衆院選公示日の夜、自民党本部前まで撮りに行ってきました。
「
スピーチなんですが、今日はかなり選挙がらみで注意事項が多くなっていますんでお聞きください。お一人あたり1分以内でお願い致します。反原発・脱原発に関係のないスピーチは御遠慮ください。衆議院議員選挙の公示となりましたので、選挙に関わるスピーチやコールは公職選挙法上できません。それで候補者名は一切言えません。今まで特定の議員の名前で「落ちろ」とか出ましたけど、そういうのはスピーチでもコールでも御遠慮ください。お願いします。特定の候補者・政党への支持・不支持の呼びかけはできません。支持であってもできませんのでご注意ください。選挙・投票・当選・落選・落ちろなど、選挙に関する言葉もできません。「原発推進は認めない」などの政党への批判は自由にできます。また12月16日に「私たちの投票で原発をなくそう」「政治を変えよう」はOKです。つまり具体的な選挙についてのスピーチやコールは御遠慮ください。主催者側の首都圏反原発連合の意向に沿わない内容である場合、中断をお願いすることもありますので予め御了承ください」
という主催者(首都圏反原発連合)の呼びかけに基づく抗議行動だったんですが……やっぱりこのへんは何だかもどかしいですね。
同じ場所で10月初めにやった抗議行動の記録映像・写真なんかと後から比べて見ても、何だかそんな感じがしました。
とりあえず、以下に映像を載せておきます。テキストや写真はまた後日追加します。
■12月4日自民党本部前1(1時間21分38秒)
Video streaming by Ustream
■12月4日自民党本部前2(集会終了後)(2分23秒)
Video streaming by Ustream

0