ビキまる猫ズ日記
漫画家のアトリエにいるニャンコの
お仕事は、癒し担当!
« おひさま
|
Main
|
どこまでおっきい口~ »
2011/5/29
「ドアの向こう」
猫
家事室のドアの前で
スタンバっているふたり
だめです!
どしても!
なぜかといいますと、
この裏口ドアの向こうに………
かつらちゃんが来ている気配が
あるからなんですね〜。
ごめんね、
およそのネコちゃん、
病気持っているかも知れないので…
簡単には会わせられないの〜
ほらここまで、近くに来るようになりました。
やっぱりオンナノコ?
かわいい〜〜
すももさんが
ボランティアで野良猫ちゃんの
去勢避妊手術のため、捕獲のお手伝いに行きました。
かつらちゃんは、飼われているネコちゃんでしょうか?!
もしノラちゃんでしたら…
可哀想だけれど、ちゃんと捕まえて、それなりの
ケアをしてあげなければ…と思ってます。
そのうち…仔猫とか連れてきたりして〜〜〜
それも可愛い!!
いやいや、そういうこといってはだめ!
でも〜〜絶対可愛い〜〜
オトコノコだったりして………
投稿者: たらさわ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:杏
2011/5/31 9:14
確か困る
ウチにも避妊手術をしそこねた親子が3匹。母猫は手術して元の場所に。子猫は里親探して、1匹まだ募集中
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mana-doro
投稿者:りすこ
2011/5/30 18:26
かつらちゃん
かわいい〜〜〜♪
すっごく
かわいい〜〜〜♪
人馴れしている様子ですね。
飼い猫ちゃんだといいのですが
そうでなかったら
ここをお家と思ってね♪
(って、他人の家と思って失礼いたしました)
http://jugemneko.jugem.jp
投稿者:スナドリネコ
2011/5/30 0:08
おねだりは出来るだけ聞いてあげたいけど
ビキちゃん
まるちゃん窓ガラス越しで我慢ね
投稿者:ねこ丸
2011/5/29 8:22
ビキちゃんの『お願い視線』可愛いですね〜
かつらちゃんもビキまるちゃんに会いに来てくれてるようだし、これからが楽しみ
投稿者:タローのママ”!
2011/5/29 1:16
↑ビキちゃんの「どしても?」って可愛いですね♪
かつらちゃんは飼われてるような気がするけど♪
(=^・^=)
http://freepets.jp/
↑もしよかったらここを覗いてみてくださいm(__)m
http://plaza.rakuten.co.jp/taromama/
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ビキまるprofile
リンク集
たらさわみちのアトリエ
デジタルコミック
→
リンク集のページへ
デジタルコミック
最近の投稿画像
猫ブログ+ツイッタ…
二月が...
寒中お見舞い申し上…
最近の記事
猫ブログ+ツイッター
二月が...
寒中お見舞い申し上げます
今年もあと少し!
お仕事脱稿!
最近のコメント
たらさわ先生こんに…
on
猫ブログ+ツイッター
綺麗な青空に、まる…
on
猫ブログ+ツイッター
スナドリネコさん m…
on
二月が...
たらさわ先生、こん…
on
二月が...
ご無沙汰しています…
on
二月が...
過去ログ
2019年6月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年4月 (3)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (4)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (6)
2017年3月 (6)
2017年2月 (6)
2017年1月 (4)
2016年12月 (5)
2016年11月 (3)
2016年10月 (6)
2016年9月 (5)
2016年8月 (5)
2016年7月 (5)
2016年6月 (7)
2016年5月 (4)
2016年4月 (6)
2016年3月 (9)
2016年2月 (7)
2016年1月 (10)
2015年12月 (8)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (8)
2015年7月 (10)
2015年6月 (10)
2015年5月 (13)
2015年4月 (11)
2015年3月 (11)
2015年2月 (13)
2015年1月 (13)
2014年12月 (9)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年9月 (13)
2014年8月 (13)
2014年7月 (14)
2014年6月 (14)
2014年5月 (17)
2014年4月 (18)
2014年3月 (16)
2014年2月 (12)
2014年1月 (14)
2013年12月 (16)
2013年11月 (13)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (17)
2013年7月 (20)
2013年6月 (22)
2013年5月 (17)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (10)
2013年1月 (11)
2012年12月 (9)
2012年11月 (12)
2012年10月 (12)
2012年9月 (15)
2012年8月 (11)
2012年7月 (14)
2012年6月 (13)
2012年5月 (13)
2012年4月 (13)
2012年3月 (16)
2012年2月 (17)
2012年1月 (18)
2011年12月 (16)
2011年11月 (10)
2011年10月 (3)
2011年9月 (13)
2011年8月 (16)
2011年7月 (24)
2011年6月 (24)
2011年5月 (23)
2011年4月 (22)
2011年3月 (19)
2011年2月 (21)
2011年1月 (23)
記事カテゴリ
猫 (992)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”