ちょっと久しぶりに、本格的に走ってみた。日野から多摩川をくだる。ここんとこ、多摩川をのぼってばかりだったので、くだりは久しぶり。
府中四谷橋のたもとは、河川敷に降りるスロープができて、橋の下に以前住んでいた人がいなくなった。そのせいか、ここにいた数匹の猫の気配が無くなったのがちと寂しい。
稲城大橋のたもとで休憩。
府中、登戸、二子玉川などなど、バーベキュースポット付近の歩行者の混雑は、相変わらずすごい。ゆっくりゆっくり、事故のないように走る。
狛江のランプには、誰かが植えてくれたのか、コスモスが数株。
丸子橋を渡って、走行距離が30kmになったところで折り返す。
東横線多摩川鉄橋の上流側、多摩川スピードウェイのスタンド跡で休憩。
今日は、補給食を買っていくのを忘れてしまった。かなりバテてからコンビニへ寄り、ヤマザキ薄皮ミルクパン3個入を買って一気食いするも、脚が回復してくれない。
脚売り切れ状態、帰りは追い風だったので助かった。これで向かい風だとキツイんだよねぇ〜(笑)
今日のデータ
実走時間 3:00:20
走行距離 60.16km
平均速度 20.0km/h
Cafeの累積走行距離 2555.9km
今日のログ
大きな地図で見る
http://oh1ninja.la.coocan.jp/bicycle/090927/log/090927.htm
帰宅して、久しぶりに風呂に湯を入れてゆっくり浸かり、食事の後は、映画「
サマー・ウォーズ」のレイトショーを奥さんと観に行く。私はこの夏もう2回観ていて、3回目を観たかったので奥さんを誘ってみた。
結果、奥さんは「別に。。。普通?」との反応で、ちょっとサミシイね〜
ところで、先週の木曜の9/24の夜7時頃、国立市のサンクス国立北店の駐車場でOptima Lynxを見かけたので「素適なリカンベントですね〜」とお声がけさせてもらった方へ。
ここが私のブログです。(笑)
どうぞよろしく。

0