ご無沙汰しております。
実はアキレス腱周囲炎になりまして、しばらく自転車は休んでおります。3ヶ月になり、そろそろ再開を考えております。
今回は、先週出張で滞在していた、三重県伊勢市の海の幸をご紹介です。
私、平成9年〜11年の間、伊勢に在住して仕事をしておりました。この頃に食べに行っていた、海鮮居酒屋さん、五恵門(ごえもん)です。
伊勢の居酒屋さんはどこも海鮮がうまいんですが、五恵門さんの大将の腕は別格、と素人ながら私は前から思っています。ホント、うまいんですよ、何を食っても!
お造りですね。
鱧の白い身に梅肉が載っています。ホントうまいんですよ〜
五恵門で私が一番好きな、ばってらです!
このばってらがね、口に入れて味わうと、ビックリしますよ! ホントにうまいんですよ。私はこの虜です(笑)。
以前は薄い透明の昆布を使ってましたが、ここ数年は褐色の昆布を使ってます。この昆布のエフェクトが絶妙なんです。
次は、これも私が大好きな、牛の石焼です。
目の前で少しずつ色が変化していきます。
最初はレアで、次はミディアムで、最後はウェルダンで。大根おろしの独特のタレでいただきます。
これは、今回初めて食べた、かに味噌グラタン。
まさしく、かに味噌グラタン、という味わい(笑)。五恵門では、何を食べてもおいしく、唸らされます。
デザートは、季節限定、蓮台寺柿のアイスだそうです。
大満足で、五恵門太巻をお土産にいただいて帰ります。
この日は二人で行ったので、いただいたメニューはこれくらい。他にも本当に色々なメニューがたくさんあって、どれも本当にうまいですよ!
五恵門
〒516−0078
三重県伊勢市曽祢2丁目8−34新町ビル1F
TEL:0596−23−9958

6