「那珂湊 東光庵のキング・オブ海鮮丼は季節毎に食べに行かねばならない。」
おいしいもの
2006年8月16日、茨城県水戸から海を目指してツーリング。
以前にも一度行った、那珂湊の東光庵の海鮮丼、「三浜丼(さんぴんどん)」をいただく。
三浜丼は1900円。これは大盛2000円。
東光庵
茨城県ひたちなか市湊本町19-8
029-263-3222
東光庵は水曜定休なのだが、お盆なので営業していてくれた。やった!うれしい!
前に行ったのは5月。そのときの三浜丼の写真はこちら↓。
当たり前のことだけれど、季節によってネタが違う。これは季節毎に食べに来なければいけない。いや、毎日違うかも!毎日来なきゃいけないのか?
さて、クローズアップをお楽しみください。
蛍光灯の灯りでの写真撮影は難しい。GR Digitalで使えるマクロ用リングフラッシュが欲しいなぁ・・・
こちらは同行のBulutoさんが注文されたウニとネギトロの合わせ丼。ウニとネギトロ以外のものが沢山載ってますけど!
盛りの良さにどこから箸を入れていいのかとまどうBulutoさん(笑)。
旨そうなウニ! このクローズアップを見ると、私は宇宙の不思議さを感じてしまいます(笑)。
東光庵を出ると、まわりは鮮魚屋さんで一杯。その場で岩牡蠣を剥いて売っている。これもいただかないとね。
檸檬を搾っていただきます。堪りません! 自転車に乗って汗をかいたこの日、塩分補給としてもちょうど良かった(笑)。

3