2018/3/26
富山出展終了 イベントのお話
富山アートマーケットでの出展が終了いたしました。
ご来場の皆様、ありがとうございます。
常連の方、はじめましての方。一階の常設お取扱店、チリングスタイルさんで見てくださった方など、たくさんのお客様にご来場いただきました。
出展仲間や、富山県民の友人、アートマーケットスタッフの皆様にも大変お世話になりました(o^^o)
ここでの出展は今年で11年目になるのですが、出展一年目からほぼ毎回いらしてくださるお客様がいらっしゃいます。
出会った時に幼稚園児だった彼女も、早いもので今年から高校生。
見事なレディに成長しました。
画像中央のHちゃん。高校入学おめでとう!

今回も同じ場所で。たくさんの樹脂作品が並びます。

出展後は、大好きな寿司栄さんへ。富山といえばココ!

D & Department Toyama。去年はここでカキキャビネットの椅子を購入しました。

富山県美術館。行きたかったデザイン「あ」展へ。五感で楽しむあたらしいアート。

自分たちでつくる、「あ」の可能性。webでも色々紹介されています。

あまりにも「あ」が並びすぎて、ゲシュタルト崩壊したので、「の」にしてみました。
「め」でもよかったなあ〜(*´∀`*)

明日は、お取引先にご挨拶して、大阪に帰ります。
そして、出展予定には記載しておりませんでしたが、
明後日からはこんなイベントに参加させていただくことになりました。
梅田ロフトにて。およそ三週間のイベントになります。
作品は期間中常設。私ははじめの二日間くらい、売り場に立つことになると思います。
デザインと、モノと、ヒトの可能性を追求する空間。
どうぞお待ちしております\(^ω^)/

ご来場の皆様、ありがとうございます。
常連の方、はじめましての方。一階の常設お取扱店、チリングスタイルさんで見てくださった方など、たくさんのお客様にご来場いただきました。
出展仲間や、富山県民の友人、アートマーケットスタッフの皆様にも大変お世話になりました(o^^o)
ここでの出展は今年で11年目になるのですが、出展一年目からほぼ毎回いらしてくださるお客様がいらっしゃいます。
出会った時に幼稚園児だった彼女も、早いもので今年から高校生。
見事なレディに成長しました。
画像中央のHちゃん。高校入学おめでとう!

今回も同じ場所で。たくさんの樹脂作品が並びます。

出展後は、大好きな寿司栄さんへ。富山といえばココ!

D & Department Toyama。去年はここでカキキャビネットの椅子を購入しました。

富山県美術館。行きたかったデザイン「あ」展へ。五感で楽しむあたらしいアート。

自分たちでつくる、「あ」の可能性。webでも色々紹介されています。

あまりにも「あ」が並びすぎて、ゲシュタルト崩壊したので、「の」にしてみました。
「め」でもよかったなあ〜(*´∀`*)

明日は、お取引先にご挨拶して、大阪に帰ります。
そして、出展予定には記載しておりませんでしたが、
明後日からはこんなイベントに参加させていただくことになりました。
梅田ロフトにて。およそ三週間のイベントになります。
作品は期間中常設。私ははじめの二日間くらい、売り場に立つことになると思います。
デザインと、モノと、ヒトの可能性を追求する空間。
どうぞお待ちしております\(^ω^)/

2018/3/28 16:33
投稿者:スーべニール
2018/3/27 20:19
投稿者:写真のHちゃん
ありがとうございました!
私もアートマーケットでお話出来てとても嬉しかったです(。•ᴗ•。)♡
私もアートマーケットでお話出来てとても嬉しかったです(。•ᴗ•。)♡
コメントありがとうございます(o^^o)
そして
高校入学おめでとう!
たくさんの可能性が広がる毎日となりますよう\(^ω^)/