2012/9/1
おかいもの 日々のこと
8月の東京出張中に、こんなブツを購入した。

ヌメ革のシンプルミニバッグ。
民族大移動ばりの大荷物で出かけることが多い私だが、小ぶりなカバンでいいものがないかなあ探していた時に出会った一品である。
A4サイズが気合で入るくらいの、私にしてはかなりのコンパクトサイズである。「ちょっとそこまで」の外出に、家と仕事先の往復だけのときに連れてゆきたい愛おしさだ。
さて、ヌメ革といえばお手入れが大変というイメージがある。湿気や乾燥に弱く、汚れも目立ちやすい。気分屋で繊細な生き物のようだ。
その一方、使い込むほど肌に馴染んでくれる。季節の移り変わりと共にゆるやかに変色し、艶めく様子は工業製品のそれでは決して作り出せない年輪である。
お店の方に専用の保護剤を勧めてもらい、初期コーティングを完了させた。
育てる楽しみがあるのが革製品の好きなところ。革も、ワインも、人間も、年月を経たほうが味わいがあるものだ。
これからの暮らしと共に。
じっくり、ゆっくり変わりゆく表情を知りたいと思う。
2012/9/2 19:06
投稿者:スーベニール
2012/9/2 19:03
投稿者:スーベニール
はるるさんへ
こんにちは☆コメントありがとうございます。
ヌメ革はこれまで密かに気になっていたアイテムで、でもなかなか管理のハードルが高く躊躇しておりました。
荷物が多い日、雨の日には使えませんが、お出かけがほんとうに楽しみになるアイテムです。いいものに出会いました。
カバンも私も、いい具合に成長したいなあと願います☆
こんにちは☆コメントありがとうございます。
ヌメ革はこれまで密かに気になっていたアイテムで、でもなかなか管理のハードルが高く躊躇しておりました。
荷物が多い日、雨の日には使えませんが、お出かけがほんとうに楽しみになるアイテムです。いいものに出会いました。
カバンも私も、いい具合に成長したいなあと願います☆
2012/9/1 23:34
投稿者:おばば
A4が気合いで入るかコンパクト(五七五崩れ。おそまつ。)
。
ねーさんには確かにミニバッグやねww
。
ねーさんには確かにミニバッグやねww
2012/9/1 17:19
投稿者:はるる
さりげなく素敵な物をチョイスするのがうまいなぁー
と、スーベさんのお買い物を見ていて思います。
小ぶりなカバンだけを持ってお出かけしている時にバッタリ出会ってみたいわ。
このカバンがいい色に育って来た頃、スーベさん自身も今よりステキになっているんだろなぁ( ´ ▽ ` )ノ
と、スーベさんのお買い物を見ていて思います。
小ぶりなカバンだけを持ってお出かけしている時にバッタリ出会ってみたいわ。
このカバンがいい色に育って来た頃、スーベさん自身も今よりステキになっているんだろなぁ( ´ ▽ ` )ノ
エイジング 女子は嫌がり 革は好き
洗練されたミニバッグが似合う暮らしを目指しますww