2012/4/21
旅の道連れ 日々のこと
職業柄、出張出展やら素材仕入れやらで家を離れることの多いスーベニール。
現在は、18日にグランドオープンした東急プラザ表参道原宿店のハンズビーにて過ごしている。(24日火曜日まで出展☆)
今回は、私が出張するときに愛用しているいくつかの旅アイテムを超一方的に紹介しよう。
@手ぬぐい、風呂敷の数々。
左から大阪、倉敷、通信販売、京都で購入。
なお一番左のものは、お取引先でもあるsakkazakkaさんで購入したもの。麻100%で吸水が良く、乾きも早い。

A蒸気でアイマスク。
コレが発売される前はごく普通のアイマスクを使っていたが、この快適具合にすっかりハマり、夜行バスや相部屋ドミトリーなどの睡眠に大活躍している。

Bトラベルサイズボトル
化粧水や、ヘアケアセットなど。
もともと、レギュラーサイズよりトラベルサイズのボトルが好きな私。普段使わないメーカーや、時には少し贅沢な路線などを試しながら、一気に旅気分を高めてみる。

Cイケア箱
イベント出展用にも使っているほど便利なボックス。ご存じ、IKEAで購入したもの。
うしろにジッパーが付いていて収納に便利。しかも丈夫。

日常生活でモノを選ぶ基準は、「実用的」「ワクワクするもの」。
出張生活でモノを選ぶ基準は、それに「携帯性」が加わる。
そう考えると、旅支度とは自分の生活がそのまま凝縮される訳なのだ。
それを踏まえて他の人のこだわりを垣間見るのも、面白いかなとも思う。
御用達の旅アイテム、ありますか?
2012/4/27 16:51
投稿者:スーベニール
2012/4/26 16:31
投稿者:はるる
旅慣れたスーベニールさんのお供グッズが気になっていたので、まじまじと見てしまいました!
どれもシンプルだけど、厳選された品々ですね〜。
麻の手ぬぐいがとっても素敵☆
手ぬぐいって使いやすそうと思いつつ、もったいなくて使ってなかったのよねー。
この夏は手ぬぐいデビューしてみようかしら。
アイマスク、優れものよね!!!ほんわりしたぬくもりが良いですな。
どれもシンプルだけど、厳選された品々ですね〜。
麻の手ぬぐいがとっても素敵☆
手ぬぐいって使いやすそうと思いつつ、もったいなくて使ってなかったのよねー。
この夏は手ぬぐいデビューしてみようかしら。
アイマスク、優れものよね!!!ほんわりしたぬくもりが良いですな。
昨日、ようやく戻ってまいりました☆
旅アイテムは季節や行先、目的によって若干変わるけれど
これらはほぼ持って行きますねえ。
旅先でいいものを見つけて買い足すこともあります。
手ぬぐいはほんとうに便利です♪
タオルとしてはもちろんのこと、大きなサイズだとモノを包んだりシーツの代わりにしたり羽織ったり、今回の旅でも大活躍いたしました。
おススメのアイテムでございます☆