2011/7/22
新しいお取引先ができました ニューヨーク日記’11
先日、ニューヨーク出展の記事を書いたときに少し予告した、嬉しいニュースのお話です。
ニューヨークに、スーベニールの取扱先ができました。
ブルックリンのウィリアムズバーグにあるアートジュエリーのお店。
自身もジュエリーデザイナーであるLisa(妻)と、時計修理職人のLeo(夫)が夫婦で経営するこちらは、ニューヨークで活躍する作家たちの作品が各コーナーに展開されていたり、Leoの仕事道具でもある時計パーツをLisaがジュエリーに仕立てたりと、小さい空間ながらもしっかり楽しめるお店となっております。
ニューヨークのArtist&Fleaで出展した際、会場の下見と挨拶に向かう途中で通りがかったのがそもそものはじまり。
若者とアートの街ウィリアムズバーグにしっくりと溶け込んでいた佇まいは、小さな窓からハイセンスなジュエリーが吊るされている様子が見え、(私がそうであったように)何かしらこのお店?という興味をポコリと起こさせてくれます。
中に入るとLisaがこの作品はね、と様々な説明をしてくれて、時々Leoが合いの手を入れるところにほんわかとした愛情を感じます。
ちなみに、スーベニール作品取扱に至る経緯は以下の通りです。
「あら、あなたの珍しいジュエリーはどこで買ったの?」
「これは私が作ったものなの。普段は日本で活動しているのだけれど、ニューヨークがとっても好きで、この街で見つけた素材を使って制作しているのでござるよ。」
「まあ!とっても面白いデザインでイカしてるわ。どうしてニューヨークで販売していないの?うちの店に置いたらいいじゃない!」
という、要約するとウルトラ短い商談(という名の雑談)によりお取引が決定した訳でございます。
なお、実際に商品が並ぶのは私の帰国後になった為、スーベニール作品がどのような展開になっているのか絶妙な謎に包まれております(笑)。
毎月やりとりするメールだけを頼りに、来年の再会を心待ちにするといたしましょう。ワクワクワク。
スーベニールに、はじめてのニューヨーク取扱店舗ができました。
樹脂ネックレス、キーホルダー、リングを納品しています。
様々な方に興味を持ってもらえますように。
『1:46 Watch Repair & Designer Collective』
146 North 7th Street Williamsburg Brooklyn NewYork
http://www.brooklyn146.com
2011/7/25 8:51
投稿者:スーベニール
2011/7/25 8:49
投稿者:スーベニール
はるるさんへ
おはようございます。
そうなのです。楽しみがまたひとつ増えました♪
来年もまた行けるように、頑張って日々動きたいと思います☆
おはようございます。
そうなのです。楽しみがまたひとつ増えました♪
来年もまた行けるように、頑張って日々動きたいと思います☆
2011/7/23 18:06
投稿者:tanuki
取引成立おめでとうございます〜♪♪(^^)
確かに、NYの様々な素材を扱ったアクセサリーなら、NYで売られていても全く当然のことですよね!
お店の奥様、ナイスです(^^)v
これからもどんどん販路が広がるといいですね♪
確かに、NYの様々な素材を扱ったアクセサリーなら、NYで売られていても全く当然のことですよね!
お店の奥様、ナイスです(^^)v
これからもどんどん販路が広がるといいですね♪
2011/7/23 12:55
投稿者:はるる
わぁ〜、素敵☆すてき☆ステキ☆
出会いと繋がりに乾杯!
来年、ニューヨークへ行く楽しみが更に増すね〜。
出会いと繋がりに乾杯!
来年、ニューヨークへ行く楽しみが更に増すね〜。
ある意味、里帰りのような不思議な気持ちで送り出しました。
ニューヨーカーにとっては身近な素材の数々。
どんな反応があるのかとひとりソワソワいたします(^^)