フトコロの広さとナカテの関係を学んできましたが最も狭い3モクナカテをマスターするとナカテが身につくと思います。
今回は基本的な3モクナカテを復習してから3モクナカテに導く手段を練習しましょう。
1.黒先で白Aの一団を殺してください。(3ナカの基本図)
2.黒先で白Bの一団を殺してください。(3ナカの基本図)
3.黒先で白Cの一団を殺してください。(回答は複数あります。)
4.黒先で白Dの一団を殺してください。
5.黒先で白Eの一団を殺してください。
6.黒先で白Fの一団を殺してください。
7.黒先で白Gの一団を殺してください。
8.黒先で白Hの一団を殺してください。
9.白先で白Iの一団を活きてください。(3ナカを回避)
10.黒先で白▲の一団を殺してください。
11.白先で白▲の一団を活きてください。
12.黒先で白■の一団を殺してください。
13.黒先で白Xの一団を殺してください。
14.黒先で白○の一団を殺してください。
15.黒先で白▼の一団はどうなりますか?