「忙しい」なんて自分で書いたらダメなんだよなぁ・・・
なんて思うんですけどね。
本当に忙しくて、農場の様子もお伝えできなくて、すみません。
農場のまわりは美しい季節になっていて、美しいです。(なんちゅう書き方。。。)
が、
作業は遅れっぱなしですな。
はぁ。
そんなんで農場にこもりっきりですと、ありがたいことに、「はじめまして」のお客様がやって来てくださいます。
初めて会う有機農家さんがブログを読んで鶏糞を取りに来てくれたり、
別の遠方の若手農家さんと国道沿いのコンビにの駐車場で鶏糞引き渡したり、
近所のキャンプ場のお客さんが「朝の卵拾いツアー」で歩いて農場にやって来たり、
八ヶ岳のパン屋さんとワイン農家が連れ立って来てくれたり(これちょっと説明が要りますね。ブドウ栽培から醸造まで一人でやってる小さなワイナリーの人です。くわしくはまたいつか。)
ありがたいですね。まったく。
そのみなさん。
どなたも、何か、こう、控えめで、遠慮がちで、謙虚で、でも意志が固くて。
「シャイ」ってもしかしてこういう事なのかな?と思いました。
みなさん、かっこいいです。
で、昨日お越しくださったのはアウトドア料理人とかアウトドアコーディネーターとか呼ばれています小雀陣二さんとスタッフAkiさん。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/405610378X/ref=as_li_ss_sm_fb_jp_asin_tl?ie=UTF8&camp=1207&creative=13631&creativeASIN=405610378X&linkCode=shr&tag=akitana-22&psc=1
近所で撮影か何かの仕事で来て、近所だからと立ち寄ってくださいました。
なんかね。
不器用そうだけど、繊細で。
「シャイなかっこいいヤツ」でしたよ。
そんなみなさんに背中を押されながら今日も現場で働きます。
がんばろっと。
