みなさま
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
この度、6月27日の日曜日、青山の本屋さんの前の青空市でうちのたまごを売っていただくことになりました。
私も午後には駆けつけて、拙著(?)「たまごブック」と続編(!)「たまごブック Bパック」の販売を行います。
青山あたりをお散歩がてら、ぜひお越しください。
http://ameblo.jp/tabetabimarket/
------------------
たまごブックにしろ、お店やお客様にたまごといっしょに送っている農場だよりにしろ、自分で書いているくせに、目の前で誰かに読まれるというのは、とても恥ずかしい。
農場にたまごを買いにいらした方に「ブログ読んで探して来ました。」なんて言われると、どんな顔をすればよいのかわかならくてあわてるし、PTAで「読んでますよぉ。ご活躍ですね。」なんて言われると「くだらなくってスミマセン。」て謝っちゃう。
何だろねぇ・・このオヤジ。
-----------------
かと思うと、一方えらい強気で「たまごブック」なんて作っちゃって、本屋さんに置いてもらっちゃって、続編なんか作っちゃって。
「たまごブック」は、子供たちの話・チビのはなし・お客様のはなし の3冊。
「たまごブック Bパック」は 森や山のはなし・メキシコのはなし・営業のはなし の3冊。
どちらもパック入りで1部¥500 です。
王様のブランチで「ギフトにぴったり」なんて言っていただいて、ギフトに使ってもらったりしているようです。(ありがとうございます!)
農場のまわりでホントにおこった話をまとめてみました。
無理にそうしようとして起きたことじゃないから、読んでて気持ちいいんだと思う。
いい本だと思いますよ。
こちらから直送出来ればいいんですが・・何せ手作りで。
送料が発生してしまうのですが。農閑期になればもうちょっと対応出来ると思います。
(お待ちいただいている方、すみません、もうちょっとお待ちください。)
----------------
梅雨入りしましたね。
みなさまどうかご自愛ください。