こんなことを感じる職種が他にあるかな?
おいしいたまごを生産しようと思っている。
あれこれやって、うちのたまごはおいしいと思っている。
でも・・。
これを最初に感じたのは、八ヶ岳のカレー屋さん。
たまごを使っていただいて、ある日そこのパーティーで出されたうちのたまごを食べた。
これが旨いの。
「へぇ〜うちのたまごってこんなに美味しいんだぁ・・今までに食べたうちのたまごで一番美味い!」
って思った。
それから何回かそんな経験をした。
近所のパン屋さんがつくるうちのたまごのカスタードクリームは近所で評判だし、去年銀座のマルシェでやってもらったイタリア料理のうちのたまごは絶品だった。
料理人てこういうこと?
おいしいものをホントにおいしくする、そういう魔法を使える人たちなんだな。
急なお知らせになってしまいましたが。
今度の魔法使いは、パンとおやつ。
http://ameblo.jp/pb-onwa/
どんな魔法になるのかな?今度もとってもたのしみです。
3月14日 東京・青山の国連大学前で行われるマルシェ・ジャポン。「ファーマーズマーケット」にうちのたまごを使ったパンとおやつのお店が出店します。
で、ついでにお声をかけていただいて、私もたまごを売りにいきます。
昨年秋の銀座のように品切れしないように、たくさん持っていくつもりです。
表参道・青山あたり、お散歩がてらぜひお立ち寄りください。
たまごの話などしませんか。