またまたご無沙汰してしまいました。
5月の素晴らしい日差しに改めて感動しながらも、天気の急激な変化にびっくりしながら生きている今日このごろ。
SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)と呼ばれるものがあちこちで色んな現象を生んでいるらしい。よく分かっていない。
「あちこち」と言っても、ネットの中の話なのだが。
よく分かっていないのだが、この僕も、この僕が、何とこのSNSをやっておるのである。
しかも、3つに登録している。ツィッター、フェイスブック、リンクトイン。もう、訳が分からない。
人から紹介されて、何だかよく分からないままに登録。恐る恐るのぞいてみると、何が何だか・・・の世界。
しかし、何となくやっているうちに、全然知らない人と「お友達」になってしまったり、ご無沙汰していた人とひょっこり出会ったり、フォローするのされるのと、色々なことが起こってくる。
思わぬところから、思わぬ情報を得て、ホントかいな、びっくり仰天、スンバラシイ、ということもある。
気づけば、すっかりその渦中にいる。
そしてやはり、その全貌などまったくつかめない。
こういう世界にうとい僕などはもちろんのこと、これは詳しい人、「使いこなしている」とされる人たちにも全く予想のつかない所が多々あるはずだ。
何ともまあ、不思議な物を人間は作り出したものだ。
色々な問題を生む可能性もあるだろうが、ポジティブな面でも計り知れない可能性を秘めていると思わずにいられない・・・
面白さは確かにあるのだが、何やかんやと、めまぐるしく、忙しくなってしまう。
ブログの方もこうしてご無沙汰になってしまったりする。
うーん、どうしよう。
うーん。
・・・我ながら、何とまあ、ボンヤリした文章だろう。

1