もう一昨日のことになってしまうのだなあ。
久々の休日。
寝倒してなるものかと、無理やりのように起きる。
いろいろと雑用を片付け、やっぱり昼寝をしてしまったりしながら、夕方ようやく外出。
バイオリンの弓を毛替えに出す。
前回から、かれこれ一年以上も経ってしまっていた。
その足で古知屋さんの版画展に。
小さいけれど、心を込めて作られた雑貨が大事に大事に並べられた店内。その片隅にひっそりと、しかしのびのびと、古知屋さんと山田さんの作品達は並んでいた。
「あー、いたいた!」
という感じ。
何だかお店の選び方まで古知屋さんらしい。
カレンダーではお目にかかったことのない絵のポストカードを何枚も買ってしまった。
その足でさらに心斎橋のパライソへ。
我らが原田さんに、ちょいと頼み事をしていたこともあり、久々にこのギャラリーを訪ねる。
お互い予想していた通り、ちょいと一杯ってなことになり、いつもの店へ。
ご機嫌かついい加減な足取りで店を出る。
久々の大阪。
すっかり冬めいて、そりゃあもちろんクリスマスムードいっぱいで。
しばらく見ない間に、御堂筋の銀杏もこ〜んなに…
しかし、丸裸のヤツもいれば、今が黄葉の盛りというヤツもいる。
同じ季節に同じ場所に生きていながら、冬支度もそれぞれ違う。
人間と、同じだなあ。


0