SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
« レーシーな人々 その3
|
Main
|
富士から帰還♪ »
2007/8/27 19:13
「Fポンでサプライズ♪」
昨日、少し触れましたが、今日は「フォーミュラ・ニッポン第6戦」が行なわれた"富士スピードウェイ”にて『こもさん&たかちゃん』に起こった“サプライズ”な出来事に付いて報告させて頂きまぁ〜す。
昨日
“SuperGTブログ”
の『ひでさん』と「フォーミュラ・ニッポン第6戦」を観戦しに行って来た事は、お伝えしましたね。
2週続けてのレース観戦!懐も寂しく今回は入場チケットでの観戦です。
でも、このチケットは、元町で行なわれた“奥の松のイベント”で、『松田次生選手』に“ジャンケン大会”で勝ってプレゼントされた「特別ご招待ペアチケット」を『ひでさん』から“徴収”した物♪
まぁ〜よ〜するに“タダ券”って、奴です。(笑)
今回の「フォーミュラ・ニッポン第6戦」のパンフレットの表紙とポスターは開幕同様『曽田正人先生』が書く“Capetaカペタ”なのですねぇ〜。
以前、この“こもさん”が、年甲斐にも無く“Capetaカペタ”のファンだって話はしましたよねぇ〜。
2006/10/18のブログ♪
この時、初めて“Capetaカペタ”の事を書いて・・・・・最終戦富士に第10巻を持って行って
“フジムラ・マコトさん”
にサインを貰っちゃったり。(笑)
で、ど〜しても、このポスターが欲しくて、メインスタンド裏にある「総合案内所」に突撃です。(笑)
またまた、どんなサプライズが起こったのか?続きを読む前に「ポチッ」と
“人気blogランキングへ投票”
お願いします。(笑)
しか〜し!突撃するものの、朝からポスターを無料で配っていたのですが、すでに完配済みとの事。
う・・・・うかつでした。(泣)
それでも、受付の浴衣のお姉さん(今回FSWの職員の女性は浴衣でお客様を接客されていましたよ。)が「入口のポスターでよければどぉ〜ぞ。」って。
総合案内所の入口のポスターを取り外してくれているFSWのお姉さん。いやぁ〜宝物をGETできましたよ〜。「お姉さん、ありがとう!」
これをGETできただけで、今回の富士遠征は70%を達成したよ〜なもの!後は決勝レースを観るのみ!(笑)
だって、カッコ良いポスターですよ〜!
『カペタ』が青の「アラビアンオアシス」のマシーンに乗って、『源』がオレンジの「ARTA」のマシーンに乗った構図。
ニコニコ気分で、今回「曽田先生&小暮選手のトークショー」が行なわれるメインスタンド裏のステージに移動すると・・・・
そこで今回の“サプライズ”が待っていましたよ!
なぁ〜んと、GETしたばかりの、お宝ポスターが、こんな事になっちゃって!
む・む・む?ポスターに何やら書き込んでいる後姿のこの方は・・・ひょっとして、ひょっとする!?
じゃぁ〜ん!
そうです!
ひょっとしたのです!
「曽田先生&小暮選手のトークショー」が終わった後に、イベントブース裏のテントの中で!
あはは!
マジで漫画“Capetaカペタ”の原作者『曽田正人先生』に、苦労して入手したばかりのポスターにサインを頂いちゃいました!!
いやぁ〜めっちゃ感激!(嬉泣)
イベント終了後、曽田先生とツーショット。決勝スタート前の出来事だったのですが、レース観なくて帰っても良いくらいの出来事でした!あはは、富士遠征120%達成です!(笑)
曽田先生、この日、正確には3枚のポスターにサインされていまして、残り2枚は決勝終了後、ステージで行なわれたチャリティーオークションに出品されていましたよ。
いやいや、マジ感激♪
速攻、帰宅してからフレームを購入し、新たに当家の“お宝殿堂”入です。
現在、カペタは14巻まで出ていまして・・・“カペタ(平 勝平太)”が、フォーミュラー・ステラ(劇中ではこの名前ですが、フォーミュラ・トヨタの事。)で、久々にライバル“源 奈臣”と鈴鹿で対決!リアルレーシング漫画なので、めっちゃ面白いですよ。
レースも最高でしたが、富士でこんなサプライズが待っていたとは、感激でした。
これで「ヴィッツ」が当たれば、もっと最高だったのですがねぇ〜。(大笑)
なぁ〜んか、この夏、サプライズまみれの“こもさん&たかちゃん”ですが・・・・・なるほど!宝くじが当たらないはずだわぁ〜。(爆)
投稿者: こもさん&たかちゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こもさん
2007/8/28 18:07
天地志狼さん、こんばんわ。
Fポンも面白いですね。
もう数ヶ月すると、最終戦って、¥・・・・なぁ〜んか、時間が過ぎてゆくのが早いですなぁ〜。
最終戦は寒いんだろ〜なぁ〜。
真夏にこんな話もなんなのですが、お互い、温かい格好で行きましょうね。(爆)
純粋にレース観戦だったはずが・・・・いやいや、あの方に感謝です。(謎)
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:こもさん
2007/8/28 18:02
ひでさん、こんにちわ。
いやいや、しっかり年貢を献上して頂き、誠に有難う御座いました。(笑)
ホンマ、楽しかったね。
チャリティーオークションがあることを知っていれば、現金を用意していったのに〜。
すっごい残念。
でも、知らなかった方が良かったかも?
だって、あの場所で必殺“大人買い”は、やっぱ、やばいでしょ〜。(笑)
「あの二人が曽田先生にサインを貰うまで!」って、ネタ、いつでもOKよ〜ん。(笑)
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:こもさん
2007/8/28 17:58
とと姉さん、こんにちわ。
一番上の画像は半券じゃないんですよ。
チケットはいつもの如く、何の変哲も無いただのチケット。(爆)
ただ・・・・もし、お隣のガンダムくんが、本当に欲しいのであれば、もう一枚サイン無しのポスターがありますから、送りますよ。(あはは、ひでさん用に貰ってきたのでしたが・・・・渡さず、持って帰ってきちゃいました。)
きっと、天国でひでさがOKしてくれるはずですよ。(爆)
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:★天地志狼★
2007/8/28 10:52
お疲れ様でした…(^o^)/
12日の時点で曽田先生が富士に来るの知ってて(MEGA WEBに
同じ柄の冊子がたくさんありまして…)19日その冊子、こもさんに
渡しそびれたのですが、レースメインではなくこっちがメイン
だったみたいで…(笑)
カペタの前作である『昂』の頃から読んでた好きな漫画家さんなんで
行きたかったんですがねぇ〜(^^ゞ 残念です…
レースの方はどうだったでしょうか…?? 自分はフォーミュラ日本も
何気に6月と7月は行ってて、11月は最終戦ダブルヘッダーで
観戦予定ですが、こちらの方もF3含めてはまってしまって…
本当に面白いですよ…
それでは!!また、レポート楽しみにしています…
投稿者:ひで
2007/8/27 23:40
お代官様に年貢(チケット)を納めたひでです(笑)
あれっ?ポスター貰ったところと曽田先生にサインを貰うまでの間の作業が抜けてますね(謎)
チャリティオークションでの落札金額を考えるとこもさんはかなりイイ思いをしましたような気が。
http://hello.ap.teacup.com/supergt/
投稿者:ARTA
2007/8/27 22:18
カペタ面白そうなので買いに行こうかな?
カペタの出版社はどこですか?
あと、それ以外に、モータースポーツ系の面白い漫画などありませんか?
投稿者:とと姉
2007/8/27 20:31
その半券がほしーーーーーーーーいって
絶叫してる人が 隣にいます
ものすごい うるさいです 爆
本気で ほしいそうです・・・・ 笑
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
http://kura1.photo…
on
呪いか、恨みか?
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
teacup.ブログ “AutoPage”