SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
« GT500はどう?
|
Main
|
あれ?参加してる! »
2006/9/27 15:07
「来年の話をすると・・・。」
さて、富士での合同テスト2日目が始まっていますね。そう言えば、先日、もう来年の日程が発表されていましたね。
東海地方は朝から晴天なのですが、GT.netの午前のベストタイム表を見る限り、小山町は「雨」みたいですね。
雨だとクルマの性能差も均等になり、ドライバーの腕とタイヤのマッチングが物を言いますから。
その雨の中、午前中のベストタイムを叩いているのが、今年NAエンジンにスイッチし、苦戦しているaprのMR−S!(ミシュラン)新&真コンビのどちらかが出したタイム。
続いてジムゲイナーのフェラーリ(ダンロップ)田中哲也選手がタイムを出しています。
で、エンドレスポルシェ(ハンコック)木下みつひろ選手が3番手を叩いています。
雨のレースに慣れているドライバー達と、ウェットレースで強いと言われるタイヤを履いているクルマが上位に来ていますね。
今年のaprは効率良く、この#777号車、1台でテストをこなしていますよね。金曽さん、もちょっとでいいから直線スピードが伸びるクルマに仕上げてください。お願いします。
午前のタイムにRX7の名前が無かったのが、ちょい心配ですが・・・まぁ、雨ですから、無理に走らなくとも・・・ね!インリン!(笑)
とまぁ、本日の本題に入ります。(爆)
先日、JAFから来年の『FIA国際スポーツカレンダー登録申請』を発表していましたね。
それによると・・・・・。
第1戦 3月17,18日 SUPER GT SUZUKA GT300km 鈴鹿
第2戦 4月7,8日 SUPER GT OKAYAMA GT300km 岡山国際
第3戦 5月3,4日 SUPER GT FUJI GT500km 富士
第4戦 未定
第5戦 7月28,29日 SUPER GT SUGO GT300km SUGO
第6戦 8月18,19日 SUPER GT SUZUKA1000km 鈴鹿
第7戦 9月8,9日 SUPER GT MOTEGI GT300km もてぎ
第8戦 10月13,14日 SUPER GT in KYUSHU300km オートポリス
第9戦 11月3,4日 SUPER GT FUJI GT300km 富士
第4戦として、マレーシアでのセパン300kmが予定に入ってくと思われますが、今回の発表はあくまでJAF管轄(国内)でのレースカレンダーの発表ですので。
ぶっちゃけ、今年とほぼ同じ日程での開催ですね。(笑)
さて、来年の話をすると鬼が笑いますが、みなさん、来年の参戦予定をこの時期から計画しておけば、いろいろな面で安心かもね。
当家の、今の所の予定は・・・・
第1戦鈴鹿 第2戦岡山 第3戦富士 第4戦セパン 第6戦鈴鹿 第9戦富士・・・・ん〜ん、たかちゃん、ちょいと多くないですか?
ん〜ん、必殺500円玉貯金でも初めますかぁ〜。もちろん、まだ未定のセパン戦の為にね。(笑)
あ!その前にF1と最終戦のチケット代の請求が重なって来てしまうので・・・MR2の部品をヤフオクに出品しますかね。(爆)
追伸:午後のタイムが発表されていますね。#11フェラーリ(田中哲也)がトップで、2番手は#46赤吉兆(佐々木幸太)、3番手が#110ボクスター(菅一乗)ですね。ただ、このボクスターのもう一人のドライバーが・・・壷林さんです!?ん?松田さんは?
追伸の追伸:某現地観戦された方から、たった今、情報が入りましたが、#7雨宮RX7は本日、テストに参加していなかったとの事。初日だけの参加だったみたいですね。で、井入選手はテストお休みだったみたいですね。(昨日は山野さんだけでのテストだったとの事です。)RE雨宮レーシングのみなさま、ご苦労さまでした。
追伸の追伸の追伸:で、その某現地観戦されていた方とは・・・・・・
やられた!ひでさん!まさか現地に飛んでいたとわぁ〜!!(笑)
“SuperGTブログ”
での現地リポート、楽しみに待っていますね!
今回の内容、面白いと思ったら
“人気blogランキングへ投票”
お願いします。
投稿者: こもさん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こもさん
2006/9/28 15:14
ふとしさん
こんにちわ。
「来年の観戦のことなんか・・・・」
はいはい、ごめんなさい。来年の話・な・ん・か・をしてしまいまして。(笑)
どこまで追いかける事ができるか解りませんので・・・・お財布の中身と相談ですね。
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:ふとし
2006/9/28 14:09
こもさんこんにちは。
来年の観戦のことなんか全く考えていませんねぇ。
でも、GTの岡山には行くつもりです。まだ、予定は未定ですね。
こもさんたちは来年はGTは全戦に近いですねぇ。
頑張って下さいねぇ〜
投稿者:たかちゃん
2006/9/28 12:53
天地志狼さん,こんにちわ!
APとセパン以外,現地観戦?ですかぁ?
ちゃ〜んと,はまってますね〜(^_^)
今年もあと2戦しかないですね。。。応援の方も,お互い頑張りましょうね♪
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:たかちゃん
2006/9/28 12:48
こばさん,こんにちわ〜!
セントレアで入りなんですか〜?(^^)
すっごく,近いじゃないですかぁぁぁ(笑)
こもさん,見に行っちゃうかも。。。
ですよ。こばさん!(^_^;)
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:たかちゃん
2006/9/28 12:42
浅葱さん,こんにちわ(^^)
私達のブログ,毎朝?見てくれているのですね♪
ありがと〜ございます!
富士スピードウェイは,私達本当に大好きなサーキットなの。
改修前の状態を知らないけれど,
比べてみたかった気もします。。。怖いもの見たさ(笑)
女性なら,きっと皆さん好きなサーキットになると思いますよ(*^^*)
とにかく,清潔感がありま〜す♪
彼氏と是非,現地観戦行ってみて下さいね♪
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:たかちゃん
2006/9/28 12:31
ととろっちさん,こんにちわ〜!
>経費よりお休みがいっぱい必要なオートポリス
納得〜!
そうそう。。それなんですよ〜問題は・・・(笑)
レース資金,私達は殆どヤフオクだよん♪
セパンの情報,Thank you〜♪
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:たかちゃん
2006/9/28 12:21
naoさん,こんにちわ♪
セパン観戦が実現した暁には。。。
きっと我が家のブログ,大騒ぎでしょうね(笑)
ととろっちさんから,色々情報を頂いたので♪
確実に実現出来るようにしたいで〜す(*^_^*)
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:こばさん
2006/9/28 12:10
こもさんこんにちは!!
≫関西空港
こもさんこもさん!!
忘れちゃいけませんよ!
F1の機材は昨年から我らが常滑の
中部空港(セントレア)で荷卸してますよ。
ぎりぎりで現地に入られるスタッフも
セントレアで入りですよ。
投稿者:LOVE T.K ★天地志狼★
2006/9/28 11:45
どうもです…m(__)m
個人的には、移動は鈍行至上主義なんですが(笑)鈴鹿2戦と
富士2戦は行こうかなぁ〜と考えてます…
来シーズンは超必殺技(青春18切符)多用できるんで
オートポリスとセパン(??)以外は、高飛びするかも??
って所でしょうか… ってやっぱ会場観戦はまってしまいましたね…
http://plaza.rakuten.co.jp/amatishirou/
投稿者:こもさん
2006/9/28 11:31
ようじさん
毎度、毎度で〜す。
ようじさんの事だから、TMSFは参加ですよね?(笑)
F1も良いのですが、是非、S−GTにも足を運んでくださいませぇ〜。
ラスト・スズカですが「6日の有給!」ですか〜!(笑)
自分達は、今のところ6日仕事が終わってから向かう予定ですが・・・・予定は未定です。
動物園状態の我が家ですが、ネコ(レオ&ミュー)はともかく、犬(セブン)が、まだ子犬なので、二晩は家を空けれないかなぁ〜と。
ただ、実際「関空にF1カーが到着!」って、記事やニュースを見ると・・・・あはは!あくまで予定です。
もし、現地でお会いする事ができれば、光栄です。(笑)
あ!ちなみに、どこかホテル予約されているのですか?
1|
2
|
3
|
4
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
やっぱり、ローブは…
on
マックくん登場!
teacup.ブログ “AutoPage”