2012/9/13 22:07
「ドナドナドォ〜ナァ〜」
当ブログが始まったのが2005年(平成17年)の10月。その半年後から自分の相棒だった通勤快速が、本日、ついにドナドナしちゃいました。
今まで乗り継いできたクルマの中では最長の7年間、毎日の通勤はともかく、全盛期のサーキット通いと車中泊を共にしてきた「アルテッツァ」。
5月に車検が切れた後、会社の片隅で余生を送っていたのですが、本日、某オークション会場に出品の為、自分の元を旅立って行きました。
各サーキットやイベントに行く足として大活躍してくれたクルマでした。
オークション会場に旅立つ直前の勇士。

富士や鈴鹿の車中泊。当時、仲間から「こもさん、よくこのフルバケットシートで寝れますねぇ〜!?」って、よく言われたものです。(爆)
最終的に19万キロも走ってくれました。
メンテナンスはバッチリなので、まだまだサーキット走行にも対応できるはず。
ただねぇ〜、フロントガラスさえ、飛び石でやられていなければ、車検取って、いまでも乗っていたかも。(爆)
自分で安く修理も考えましたが、来年、高校受験をひかえる息子を持つ親として、たかちゃん「セリカ」との共存はコスト面で、ちょっとヤバイかなぁ〜と、諦めました。
街乗りでも、サーキット走行でも、本当に楽しいクルマでした。
「アルテッツァくん、ありがとうございました。」
ちなみに、このクルマを購入した年に、同じ紺色のカラーリングで、サーキットに登場したマシーンがいましたね。
今でもド派手なカラーリングで頑張っています。
今季の公式戦は、残り2戦。
なんとか踏ん張って、優勝争いに留まって欲しいものです。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。