2011/1/20 12:51
「特認車輌のお話し」
本日発売のオートスポーツ誌ですが、ストーブリーグの情報がどこまで書かれているのか楽しみですね。
もちろん、GT300クラスの最新情報のことね。
あちこちに書いてありますが、FIA−GTマシーンの参戦台数が増えるのかな?
まぁ〜、日本に輸入されるマシーンの中には、スーパー耐久のSTXクラスに参戦予定のマシーンもいますから。
ん〜ん、特認車輌には厳しい時代です。
はい、我らが紫電ちゃんも・・・・・・・
おっと、オートスポーツが何処まで書いているかまだ、見て居ないので、とりあえず、まだこの先は書きません。(爆)
あ!
そうそう、特認車輌と言えば、43番のクルマ。
今季からメンテナンスが、金曽さんの“apr”から、亜久里さんの“アルネックス”に変更です。
その為かな?
株式会社アルネックスではメカニックとマネージャーを募集していますね。
で、このマシーンのドライバーさんですが・・・・・
長年続いた名物コンビもついに解消のようでして。
新田さんは43号車に残留。
高木さんは、aprのカローラで出場だとか。
それぞれの新しい相方さんについては、今の所、不明です。
また、aprさんですが、アニメの大口スポンサーさんが離れる事が決定していますので、持ち込みの内容次第で、ドライバー決定でしょうか。
ただ、九州の玉中さんと何やら企んでいるような。(謎)
兎に角、いろいろな意味で大きく変る年になるGT300クラスです。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:とと姉
お久しぶりです。
43の記事 かなりショックです。
新真コンビ大好きなのにな・・・
高木さんも 若手育成する選手になったんだな・・・・。