2008/10/28 14:14
「性能調整キタ(・・)ッ!」
11月8・9日と富士スピードウェイで行われるGT最終戦!GT富士でのレースとしては初の試み(?)として、土曜の予選後、前夜祭が行われるんだってね。
ドライバーのトークショーや、お笑いのライブ、メインスタンドのサーキットビジョンではDisney/PIXARの「カーズ」が上映されるとか。
FSWさんも色々痛い目にあって、こう言ったイベントの有効性(予選後の渋滞緩和)に気が付いたのか、徐々に“レース観戦環境の改善”に努めていらっしゃるような。
スーパーラップ終了後、キッズウォークから映画「カーズ」の上映と言う事で、多くのお子様連れの方々がメインスタンドに残られると思うのですが、防寒対策は十分に前夜祭に参加されてくださいね。
GTで前夜祭と言えばポッカ1000kmの前夜祭を思い浮かぶのですが、この時期の富士は夕方から急激に気温が下がりますからね〜。
予選・決勝と楽しもうと思って前夜祭で体調を崩したって事になると、元も子もないですから。
え?「あなた達も飲み過ぎに注意しな!」って、聞こえそうな。(爆)

去年の最終戦、富士山の頂には白い物が見えたよ。決勝日の朝には立派な赤富士を拝む事がで、やっぱ早起きは三文の徳だなぁ〜って、オイ!朝6時に叩き起こしたのはダレじゃい!
まぁ〜、前夜祭に参加するしない別にして、現地観戦される方は暖かい格好で挑みましょうね♪(毎年同じ事を書いているよ〜な。)
あ!そうそう!
マッハ号の応援に“スターにしきの”こと「にしきのあきらさん」が最終戦にやってくるそうだよ〜。
ピットウォークは要チェックかも。
私達は、ゆーじくん繋がりで玉中さん御本人からスターを紹介して頂きましょうかね。(笑)
なぁ〜んか、いいじゃん!
最終戦に芸能人が来るって、スペシャルな感じがして。
寿一さんとか、知り合いいっぱいいるでしょうから、ジャンジャン呼んじゃえばいいのにねぇ〜。(「翌日、ゴルフしよ〜。」って、言ってね。)
あはは。
あれ?
今日は「性能調整キタ(・・)ッ!」でしたね。(爆)
さぁ〜て、GT最終戦に向けて盛り上がって行きましょ〜ねぇ〜!って事で、今日も「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致します。
先日、GTAより第8戦オートポリス予選・決勝の結果を踏まえた性能調整(ブルテン033−T)の発表がありましたね。
早速、今回発表のあったチャンピオンシップ獲得の権利が残されている4台の最終戦でのウェイトハンディは・・・・・・
#43 ARTA ガライヤ 新田&高木組 +80kg
#46 レオパレス Z 星野&安田組 +125kg(100kg+リストリクター)
#2 プリベKENZOアセット紫電 高橋&加藤組 +55kg
#81 ダイシン ADVAN Z 青木&藤井組 +60kg
と、これだけ見れば、2号車紫電のWHが一番軽く有利のように見えますが、実際の車体重量はと言いますと・・・・・
#43 基本重量1150kg+特調25kg+WH80kg=1255kg
#46 基本重量1200kg+WH125kg=1325kg
#2 基本重量1150kg+特調75kg+WH55kg=1280kg
#81 基本重量1200kg+WH60kg=1260kg
これが、純粋に最終戦の4台のマシーンの車輌重量のはず。(関係者のみなさま、これ間違っていますか?間違っているようでしたら、ご指摘願います。)
最終戦のGT300クラス、この4台だけの出走でレースを行うのなら簡単な話なのですが、今回クラス27台がエントリー!
中でも、上位に進出してきそうなマシーンは・・・・・
やっぱ、ポルシェ?(笑)
今季、ALMに出場していた『D・ファーンバッハー選手』を再びチームに迎える26号車はWH0kgで基本重量1150kg+特調40kg=1190kg
マシーンを富士仕様(レスダウンフォース)に仕上げてくれば去年の最終戦の再来か。
もう一台の直線番長!997ポルシェの33号車もWHなし。
直線番長はポルシェだけでなく、この最終戦が最後(?)のレースとなりそうなJLOCの66号車、ムルシェRG−1もお助け+1。
19号車、52号車のIS350、31号車、95号車のMR−Sの4台のトヨタ車も良い形でシーズンを終え、来シーズンに繋げたいはず!
特筆すべきはR&Dの「#62 WILLCOM ADVAN VEMAC 408R」が、今回、お助け救済+2!
何が書きたいかと申しますと・・・・・
以前“紫電が優勝するには!”でも触れましたが、最低でも4位以上でゴールしないとGT300クラスチャンピオンを獲得する事ができない2号車。
勝利までの道のりは決して楽ではないのは分かっていますが・・・・・
『逆転チャンピオン信じています!』
今季の最終戦もやっぱりGT300クラスが主役です!GT300クラスが大好きな、あ・な・た、「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致します。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こもさん
mayumiさん、こんばんわ。
GT最終戦、きっと寒いと思いますよぉ〜。
それでもRQのお姉さんたちは厚着する訳にいけませんから、大変なお仕事ですよね。
まぁ〜それより恐いのが、富士名物「雨&霧」。めっちゃ心配です。
せめて太陽が顔を出してもらえれれば良いのですがね。
投稿者:mayumi
こもさん こんにちは
GT最終戦 寒いかな・・
仲良しのRQの子が、これで最終となります
冷え性な子なので暖かいといいです
GT最終戦楽しみです☆
投稿者:こもさん
ゆーじくん、こんにちわ。
今回も着て行く服装に思考を凝らしていますか?
マッハ号の案内よろしくね。
って、オイオイ、年齢もって。(笑)
夜のお酒って・・・・あ〜ん、ゆーじくん、前回、暗かったから勘違いしてるよ〜。
だって、ボクはお酒飲めないからいつもファンタだもん。
予選が終わったら翌日に備えて、早く寝ましょうね。
決して午前様にならないよう〜に。(自爆)
あ!めっちゃ暖かい格好できてね。
投稿者:ゆーじ
こもさん、こんばんわ。
喜んで玉中さん紹介しますよ。っていうか、こもさん連れて行きますって言っちゃってるし(爆)
とっても良い方ですし、年齢もこもさんに近いですから話が合うと思いますよ。
僕最終戦って初観戦なんで早くもワクワクしております。イベントもたくさんあるみたいですし。
でも、こもさんの一番のイベントは夜のお酒でしょ?←ある意味これも前夜祭!?(爆)
今回もお世話になります。
投稿者:こもさん
sennaさん、こんばんわ。
あら、こちらではお久し振りですねぇ〜。(笑)
46号車のWH100kgって言うのは、例の1300kg以上は・・・・って、ヤツですかね。
ん〜ん、不利な状況は変わらないものの、GT300クラスの最終戦には絶対、ドラマが待っているはず!
最後まで諦めず、セナさんも紫電を応援しましょ〜ね♪
投稿者:こもさん
とろわアニキ、こんばんわ。
へぇ〜、スターって大分出身なんだぁ〜。
決勝翌日は玉中さん達とゴルフコンペらしいよ。(笑)
某所からの例の指令、よろしくお願いしますね〜。
連絡お待ちしておりまぁ〜す。って、あの人がね。(笑)
投稿者:とろわ
こもさんこんちは。
スターは確か大分出身だったと思う。
今年の国体、大分で開会式にスターの曲ながれてたような・・・
あ、性能調整の話だっけ?(爆)