SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
« ちょっとお疲れかな。
|
Main
|
もうしばらく待ってね♪ »
2008/9/24 10:10
「復活間近ですよ〜。」
ここに来て、ようやく仕事も目処が立ってきました。ブログをお休みしている間、お留守番して頂いた方々に感謝。完全復活までもうちょっとですから♪
モテギラウンドが終わったと同時に仕事が忙しくなっちゃったものですから、先週、富士スピードウェイで行われた「メーカー合同テスト」のネタをパス。
当初は先月の休日出勤の代休を絡めて、現地に飛ぶ予定だったのですがね。
あはは、なかなか上手い事行きませんね。(意外にも初富士テスト観戦の予定だったのですが・・・。)
でも、沢山の方々が体調不良と称して平日の富士にお出かけされたみたいですね〜。(笑)
ピットウォークも開催されたみたいなのですが、流石に平日とあって、子連れの方々が少なかったのかな。
そんな中「ヤッターワン メカの元よぉ!!」って、某氏からテストの模様の画像を頂いていたのですが・・・・・・今朝、時間が出来てゆっくり見ていたら。
今日はトヨタ勢のSC430に装着されていた“ニューアイテム”をご紹介。
トヨタ勢の各SC430に今回のテストで装着されていた“ニューアイテム”はこれ!
富士仕様で丸くバンパーが膨らんでいるのですが、フロントアンダーパネルの端っこに何やら新しい空力パーツが取り付けられているますね。
全車に装着されていたようですが、新しいカナードなのかな?
益々“DTMチック”になって行く日本のGTマシーン。そぉ〜言えば数年前にDTMを走っていたオペルをトヨタが研究の為に購入したとありましたが・・・・見たことある人いますかぁ〜?(笑)
きっと、トヨタさんの事だから、このニューアイテムにも名前があるのでしょう。(笑)
あ、SCの画像と言えば、トムスのSCにはこんな物も。
リザーバータンクに巻かれているリストバンド。こんな所まで“寿一仕様”なのですね。(笑)
他にも沢山、富士テストの画像を送って頂いたのですが、忙しかった自分にとって、ホント、一服の清涼剤になりましたよぉ〜。
れんたろうさん、ありがとう♪
さて、ブログの完全復活に向けて、GTに関する最新情報や裏ネタ収集に再び励みますねぇ〜。
ボチボチ、また書いて行きますので、よろしくお願いしますね。
追伸:明日は仕事の最後の山場を迎える模様。時間が出来れば当然、更新しますが・・・・本格可動まで今しばらくお待ち下さいね。
投稿者: こもさん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こもさん
2008/9/25 16:15
なべどんさん、こんにちわ。
珍しく忙しかったのですが、やっと落ち着きました。
これからもお楽しみに♪
http://air.ap.teacup.com/reotaku/
投稿者:なべどん
2008/9/25 0:41
こんにちは。お久しぶりです。
とても忙しいんですね。お疲れ様です。
今日久しぶりに見ました。
また、楽しみにしています。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
やっぱり、ローブは…
on
マックくん登場!
teacup.ブログ “AutoPage”