KONAMI×吉崎観音による新作、オトメディウスが今夏稼動するらしいんだけれど。
(挨拶)
Youtube オトメディウスで検索したらAOUで撮影したらしい(いいのか?)動画がUPされてた。どうやら今作は画面にタッチする要素もチョイチョイ盛り込まれているらしい。
モノは一応グラディウスの系列・・・と、いうかゲーム的にはパロディウスの系列作品ということになるらしい(1面のボスがゴーファーさんちのお嬢様でしたが)。あの、いつもの横スクロールとどっかでみたような動きのザコ、そして言われないと新作とわからないくらい全く新鮮味のないパワーアップとかがチラホラと。
折角のタッチパネル対応シューティングなんだからもうちょっと頑張ってほしいなぁとゆーのが正直な感想。
でもそんなこと言いながらやるんだろうけど。
ええやりますともさ。
(´x`)
で。
本日。改めて社の偉いさんに骨折の報告する。1週間くらいの怪我休みくらいは許される贅沢だよねとか思ってたら、とにかく働けるかどうかの一点張り。やっぱり中小は駄目ですね。
(´x`)-3
でもまあ、上はそんなふうでも下はちゃんと心配してくれる。そんな皆様に支えられつつ本日もなんとか仕事終わり。
帰宅後はまた昼寝。変な姿勢で寝ると微妙に痛むのでとっとと起きる。FとかBとかのいわゆるバレーコードをみょんみょん弾きながらTAB譜の本でも買うかなーとか考えてると、
マイ母「大正琴の入門書探してきて」
とか言いだす。
そいでもって「大正琴ってナニさ?」と現物出してもらったら、出てきたのはなんだかメカチックな琴。弦の上にボタンみたいのがついててコレ押すと音出るらしい。しかし・・・譜面の通りにボタン押すだけのものに入門書なんて必要あんのかね?
(´x`)a
練習云々より記憶力の問題だと思うんですけど・・・。
では今日もこの辺で。