2005/4/10
名列車“あさかぜ”Vol.3 模型
最後に紹介するのはJRになってから一花咲かせたと言えよう24系25形。左からオハネフ25-300,オハネフ25-100金帯,EF66です。
0


2005/4/18 0:41
投稿者:TAC
2005/4/10 9:18
投稿者:廬庵
ひかり183号様、皆様、初めまして。こちらの掲示板お邪魔させて頂きます。今後とも宜しくお願い致します。
各系列の『あさかぜ』ですか。旧型客車からの時代があるだけに、かっこいいですね。ここのところ鉄道模型とうざかっていたので、実物誌ひっくりかえして勉強中です。諸先輩方々ご教授のほど宜しくお願い致します。
各系列の『あさかぜ』ですか。旧型客車からの時代があるだけに、かっこいいですね。ここのところ鉄道模型とうざかっていたので、実物誌ひっくりかえして勉強中です。諸先輩方々ご教授のほど宜しくお願い致します。
2005/4/10 1:33
投稿者:八尾っち
こんにちはですm(_ _)m
この24系25型はKATO製ですか?
私も最近さよならあさがぜセットのを見ましたが
昔にTOMIX製を見慣れていたこともあってかなり車長が短く感じました・・・。
相互リンクの件ですが、もちろんOKです!
こちらもじきに張っておきますので。
こちらこそよろしくおねがいします〜m(_ _)m
http://masa92ky.hp.infoseek.co.jp/
この24系25型はKATO製ですか?
私も最近さよならあさがぜセットのを見ましたが
昔にTOMIX製を見慣れていたこともあってかなり車長が短く感じました・・・。
相互リンクの件ですが、もちろんOKです!
こちらもじきに張っておきますので。
こちらこそよろしくおねがいします〜m(_ _)m
http://masa92ky.hp.infoseek.co.jp/
あれもなんか増結させていあげたい気分です。
相互リンク、喜んで☆
次回更新時に追加いたします。