2008/8/25
485系スーパー雷鳥をリメイクするA 模型
今回のスーパー雷鳥リメイクの目玉として正調サハ481-500も製作することにしました。
旧製品の増結セットに入っているサハ481-500はサロ481-1000を塗装変更しただけのものなので、KATOのサロ481をベースに改造製作します。

洗面所窓と非常口ハッチを埋めました。また、台車ボルスター部を削ってTOMIX車と車高を合わせています。雨樋モールドも表現が甘いので、0.3_角のプラ材を製品の雨樋モールドの上に貼って少しばかり強調してみました。
この他、全車にボディマウントTNカプラーを取り付け、クロを除く全車の側面表示にタヴァサのパーツを付けていきます。
来月には塗装までこぎつけたいところです…。
0
旧製品の増結セットに入っているサハ481-500はサロ481-1000を塗装変更しただけのものなので、KATOのサロ481をベースに改造製作します。

洗面所窓と非常口ハッチを埋めました。また、台車ボルスター部を削ってTOMIX車と車高を合わせています。雨樋モールドも表現が甘いので、0.3_角のプラ材を製品の雨樋モールドの上に貼って少しばかり強調してみました。
この他、全車にボディマウントTNカプラーを取り付け、クロを除く全車の側面表示にタヴァサのパーツを付けていきます。
来月には塗装までこぎつけたいところです…。
