T.K Railways Development
「T.K Railways Development」へようこそ。
ここでは私“ひかり183号”が保有している車両や改造・小加工を施した車両を紹介していきます。お時間ありましたら一度覗いてみて下さいませ。
カレンダー
≪
February 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
能登半島乗り鉄旅
客車の加工完了&追加工作
着々と進めてます…
実車は引退秒読み…模型は制作開始
謹賀新年2012
過去ログ
2012年5月 (1)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年7月 (3)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (5)
2010年7月 (3)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (3)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (5)
2009年7月 (3)
2009年6月 (3)
2009年5月 (2)
2009年4月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (3)
2008年6月 (1)
2008年5月 (7)
2008年4月 (5)
2008年3月 (3)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (1)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
2007年9月 (4)
2007年8月 (4)
2007年7月 (8)
2007年6月 (2)
2007年5月 (9)
2007年4月 (6)
2007年3月 (5)
2007年2月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (6)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年9月 (1)
2006年8月 (3)
2006年7月 (4)
2006年6月 (2)
2006年5月 (9)
2006年4月 (3)
2006年3月 (7)
2006年2月 (4)
2006年1月 (3)
2005年12月 (3)
2005年11月 (6)
2005年10月 (7)
2005年9月 (10)
2005年8月 (9)
2005年7月 (12)
2005年6月 (14)
2005年5月 (12)
2005年4月 (7)
2005年3月 (11)
2005年2月 (16)
記事カテゴリ
模型 (316)
ノンジャンル (16)
実車写真 (4)
リンク集
管理人のプロフィール
ひかり183号の語らい部屋
トレイン・トレイン
碓氷車両製造
山スカの鉄道模型加工日誌
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
はじめまして、黄…
on
能登半島乗り鉄旅
This model is very…
on
KATO 185系踊り子新塗装車
>inviteさん ご無…
on
謹賀新年2012
ご無沙汰しておりま…
on
謹賀新年2012
>ヤマスカさん こ…
on
謹賀新年2012
ブログサービス
Powered by
« エアブラシデビュー間近…!?
|
Main
|
リベンジも兼ねて… »
2008/7/28
KATO 愛知環状鉄道2000系
模型
以前313系に施工したヘッドライトLED交換を愛知環状鉄道2000系にも施しました。以前にも紹介した「白色LEDに交換後プリズムに着色して電球色を表現する」という方法を踏襲しています。
正面から撮ってみました。
電球色の雰囲気が感じられるでしょうか…?
0
投稿者: ひかり183号
トラックバック(0)
コメント
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”