2005/12/29
TOMIX EF510-1号機 模型
初めて実車で見たEF510が1号機だったことを記念して(!?)、先日発売されたばかりのTOMIX製品を購入しました。北陸スジの貨物列車を再現すべく、コキ50000系も揃えなければ…。ちなみに量産機はKATO製品の発売を待つつもりです。
0


2005/12/31 1:10
投稿者:twilight
2005/12/30 19:23
投稿者:廬庵
両方欲しいですね。あとコキ50000系なんですが、EF66に引かせるために、大量増備させています。
2005/12/30 18:22
投稿者:ひかり183号
>廬庵さん
もしかしたら北陸スジにもコキ100系が入ってるかもしれませんが、私も実車を見たことがないんでなんとも…写真や映像を見る限りではコキ50000系が主体のようなのでそれで揃えようかなと…。
廬庵さんもKATO待ちですか…1号機と量産機の2バージョンが出ますけど、どちらを買いますか?
もしかしたら北陸スジにもコキ100系が入ってるかもしれませんが、私も実車を見たことがないんでなんとも…写真や映像を見る限りではコキ50000系が主体のようなのでそれで揃えようかなと…。
廬庵さんもKATO待ちですか…1号機と量産機の2バージョンが出ますけど、どちらを買いますか?
2005/12/30 16:56
投稿者:廬庵
北陸筋はコキ50000系なんですね。グレー・黒台車を入り混ぜて編成すると面白そうですね。自分はKATO製かな?
2005/12/30 8:17
投稿者:ひかり183号
>twilightさん
そうですね…KATOがいつ製品化してくれるかが問題ですよね。まぁ気長に待つとしましょうか…。
そうですね…KATOがいつ製品化してくれるかが問題ですよね。まぁ気長に待つとしましょうか…。
2005/12/30 0:19
投稿者:twilight
私は量産型の方を買いますよ。
けどK社のを買おうと思うんですが、メーカーですごく悩んでいるんです。マイクロは論外としてT社を買うかK社を買うかで迷いますね。k社からいつでるかが気になります。
p,s,剣ちゃんが言うには来年の春にやるつもりだそうです。
http://orange.ap.teacup.com/kyotomodels/
けどK社のを買おうと思うんですが、メーカーですごく悩んでいるんです。マイクロは論外としてT社を買うかK社を買うかで迷いますね。k社からいつでるかが気になります。
p,s,剣ちゃんが言うには来年の春にやるつもりだそうです。
http://orange.ap.teacup.com/kyotomodels/
2005/12/29 22:15
投稿者:ひかり183号
>twilightさん
7号機は最近出場したばかりみたいですね。来年度はどれだけ増備されるんでしょうかねぇ…。
KATOも1号機と量産機の2バージョンをやるようですね…twilightさんはどちらを購入されるんですか?
7号機は最近出場したばかりみたいですね。来年度はどれだけ増備されるんでしょうかねぇ…。
KATOも1号機と量産機の2バージョンをやるようですね…twilightさんはどちらを購入されるんですか?
2005/12/29 21:23
投稿者:twilight
わたしは1号機はみたことないです。今現在7号機までありますが・・・私はKATOのがでたらKATOのを買おうと思います。
http://orange.ap.teacup.com/kyotomodels/
http://orange.ap.teacup.com/kyotomodels/
http://orange.ap.teacup.com/kyotomodels/