2005/11/30
完成まであと一息… 模型
とりあえず編成にすることができました。あとは車番や社紋のインレタを貼って完成です…。
0


2005/12/6 5:50
投稿者:ひかり183号
2005/12/5 20:36
投稿者:きらちゃん
阪急ですかぁ。うーん、最近の車両はかっこよくなってますねぇ。肩のアイボリーもいい雰囲気醸し出していますし・・・。フィニッシュ向けてがんばってくださいね。こっちの流電は1両塗装待ち状態ですorz
るーと365のほうにリンクを張っていただいてありがとうございます。張っていただいてすぐなので恐縮なのですが、旧ブログ名は記さないでいただきたいです・・・・。理由は旧名で検索されてやってこられたら困るんで・・・・・。
勝手なことで本当に申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
http://green.ap.teacup.com/k-style_rail/
るーと365のほうにリンクを張っていただいてありがとうございます。張っていただいてすぐなので恐縮なのですが、旧ブログ名は記さないでいただきたいです・・・・。理由は旧名で検索されてやってこられたら困るんで・・・・・。
勝手なことで本当に申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
http://green.ap.teacup.com/k-style_rail/
2005/12/4 20:29
投稿者:ひかり183号
>東海道本線さん
いやぁ…まだ完成とまでは…。タイトル通りあと一息…車番や社紋のインレタを貼って行先表示や種別表示のステッカーを貼ってやらなきゃいけません…。
今回のキットはたしかに難しかったです。他サイトでも言われてたことですが、やはり屋根が難関でした(特にあのクリーム色のパーツ!)。それだけに組み上がった時の達成感はひとしおでした。東海道本線さんもぜひ一度車両キットに挑戦してみては?塗装済み・未塗装に関わらずキットに挑戦すれば鉄模の世界がさらに拡がりますよ。
いやぁ…まだ完成とまでは…。タイトル通りあと一息…車番や社紋のインレタを貼って行先表示や種別表示のステッカーを貼ってやらなきゃいけません…。
今回のキットはたしかに難しかったです。他サイトでも言われてたことですが、やはり屋根が難関でした(特にあのクリーム色のパーツ!)。それだけに組み上がった時の達成感はひとしおでした。東海道本線さんもぜひ一度車両キットに挑戦してみては?塗装済み・未塗装に関わらずキットに挑戦すれば鉄模の世界がさらに拡がりますよ。
2005/12/4 19:14
投稿者:東海道本線
こんばんは。
完成おめでとうございます。9300系って難易度高いんですね。塗装済みキット欲しいんですが、どうしても完成品を買ってしまいます。
完成おめでとうございます。9300系って難易度高いんですね。塗装済みキット欲しいんですが、どうしても完成品を買ってしまいます。
2005/12/4 13:04
投稿者:ひかり183号
>わかめ大好きさん
激励ありがとうございます。頑張って完成にこぎつけます!
>YUさん
摂津鉄道開設1周年おめでとうございます。
あらためて今後ともよろしくお願いします。
激励ありがとうございます。頑張って完成にこぎつけます!
>YUさん
摂津鉄道開設1周年おめでとうございます。
あらためて今後ともよろしくお願いします。
2005/12/2 23:58
投稿者:YU
こんばんは。YUです。
ちょうど昨年の今頃ですね、発売されたのは<これ。神戸線では来年から9000系が走りますし、これの本物を操作できるかもしれないし(?)。
ちなみに、昨年の今頃、摂津鉄道(Myサイト)が開設(開業)しました。
では。
http://homepage1.nifty.com/~kubota/
ちょうど昨年の今頃ですね、発売されたのは<これ。神戸線では来年から9000系が走りますし、これの本物を操作できるかもしれないし(?)。
ちなみに、昨年の今頃、摂津鉄道(Myサイト)が開設(開業)しました。
では。
http://homepage1.nifty.com/~kubota/
2005/12/1 20:37
投稿者:わかめ大好き
リンクの件、申し訳ないことしちゃいましてすいませんでした。紹介文を訂正しておきました。
流電の完成を心待ちにしております。頑張ってください。