2005/11/14
グリーンマックス キハ75形 模型
写真左は1次型で「快速みえ・鳥羽行」に、中央は2次型で「急行かすが・奈良行」に、右は2次型で「区間快速・名古屋行」にそれぞれ設定しました。
製品化される車両が少ないJR東海所属車両。383系“ワイドビューしなの”と311系の製品化を願っているのはきっと私だけではないはずです…。
0
製品化される車両が少ないJR東海所属車両。383系“ワイドビューしなの”と311系の製品化を願っているのはきっと私だけではないはずです…。


2005/11/15 20:17
投稿者:yu0627
>383系“ワイドビューしなの”と311系の製品化を願っているのはきっと私だけではないはずです…。
僕も383系の製品化は望んでいます。KATOに製品化してほしいです。なぜなら振り子式機能があるから...。
KATOのカタログに381系を製品化するとありましたが、結局うやむや(?)になってしまったような...。
http://icsa-web.net/~yu0627/