帰りはJR桑園駅から乗車する。一駅だけ乗って札幌で快速エアポートに乗り換える。快速列車が遅れてきたため、1本前の快速に間に合った。スーパーホワイトアローくずれの5両編成なのでとても混んでいたが新札幌下者客が多く、直ぐに座れた。
帰りの飛行機もJALのB747-400だが、有人カウンターに出向いて席番指定を受けた。窓側を希望したら、またしても「非常口窓側ならあります」という返答。即座にOKした。実は前日にホテルに隣接するJAL札幌支店に出かけたのだが、チェックインは空港か札幌駅構内の自動チェックイン機でやってくださいといわれてしまっていた。搭乗してみると、3人席に一人で座ることが出来た。足元広々で結構、結構。
今日からJAL、JAS完全統合で、パイロットも客室乗務員もコミで運用されるようになった。外見的には全くわからない。客室乗務員にスチュワードが乗っていてテキパキと仕事をこなしていたが、この人はJAL出身だろうか。
雨の羽田空港のA滑走路に着陸した。帰りは京成バスで津田沼まで乗車して帰宅した。
詳細レポートを「鉄道のページ」に、<
札幌JALツアーズの旅>と題してアップしました。どうぞそちらもご覧ください。

0