2月に続いて所用で福岡へ行ってきた。三連休のためどこも混雑していたが、往路は大分空港、復路は福岡空港を利用した。大分空港は初着陸である。
羽田では68番スポットからの搭乗である。
座席は翼の上とのことだったが、下界の展望にはさして妨げにならない。
羽田から九州までよく晴れていた。芦ノ湖が見えた。
大分空港に着陸した。

乗ってきた飛行機はエアバスA320機である。
大分空港にはジェットスター、アイベックスなどがとまっていた。
別府駅行き大分交通バスは西工車体の簡易形であった。
カウンターで発券された乗車券は、記念切符型の絵入りのものだった。
車内はさらりと埋まる程度の乗車率だ。
別府北浜バス停には専用の待合室がある。
(1日目)
・八千代台5:29(京成普通)→5:38津田沼 *3016-2他6連
・京成津田沼駅5:45(京成リムジン)→6:25羽田空港第2 *習志野200 か・905
・羽田7:50(ANA191便)→9:30 *A320(JA8997)
・大分空港10:13(大分交通リムジン)→11:15別府駅 *大分200 か・・99
・大分駅(タクシー)→ラクテンチ *800円
・ラクテンチ下11:40(ケーブル)→11:43ラクテンチ上 *2号機(ねこ)
・ラクテンチ上11:53(ケーブル)→11:56ラクテンチ下 *1号機(犬)
・ラクテンチ(徒歩)→別府駅
・別府駅前13:30(大分交通バス)→大分駅前 *大分200か・138
・大分14:45(青いソニック40号)→16:47博多 *883系7連(サハ883-205に乗車)
・博多17:20(地下鉄空港線・筑前前原行き)→天神 *JR303系6連(モハ302-3に乗車)
(2日目)
・福岡7:43(普通・大善寺行き)→平尾 *6000系4連(6003に乗車)
・平尾8:25(普通・福岡行き)→福岡 *5000系4連(5310に乗車)
・天神南9:52(地下鉄七隈線)10:00六本松 *3000系6連(3113に乗車)
・六本松10:31(七隈線)→10:39天神南 *3000系6連
・天神10:52(地下鉄空港線)→10:53中洲川端 *1000系6連(1534に乗車)
・中洲川端10:56(地下鉄箱崎線)→11:06貝塚 *1000系6連(1522に乗車)
・貝塚駅(タクシー)→香椎浜(タクシー)→天神
・ホテル(タクシー)→博多駅 *1120円
・博多17:29(地下鉄空港線)→17:34福岡空港 *2000系6連(2006に乗車)
・福岡18:15(ANA266便)→20:00羽田 *B777-200(JA8198)
・羽田空港第2タ20:40(リムジンバス)→京成津田沼駅 *品川200か1119
・津田沼21:31(快速特急・成田行き)→八千代台 *3700系8連
*このブログは画像だけです。旅の紀行記は
「鉄道のページ」でご覧下さい。

0